サブイベント 「印術の資質 「保護のルーン」自然洞窟」

場所: ドゥヴァン →クーロン「自然洞窟」
 
ボス: クエイカーワーム&ワームブルード
入手アイテム: 飛天の鎧  星屑のマント  術酒
        200クレジット  300クレジット  500クレジット  
 
【仲間キャラクター】
 ・ ライザ(ヒューマン) ⇒加入方法
 ・ ヌサカーン(妖魔) ⇒加入方法
 

 

攻略手順

 印術の資質イベントの1つ「保護のルーン」のイベントです。
 
 イベントを始めるためには以下の条件を満たす必要があります。
   ・ドゥヴァンの印術ショップで「小石」を貰う
   ・秘術イベントが進行中ではない (重要
 
 また、印術の資質を獲得させたいキャラには事前に印術を買い与え、
 そうではない(=秘術の資質を覚えたい)キャラには秘術を買い与えておきましょう。(重要
 
 印術イベントに挑戦できるのは1度だけですが、(重要
 自然洞窟にはクリア後もいつでも訪れることができます。
 
 
 ドゥヴァンで小石を貰ったら、まずはクーロンで仲間集めです。
   ただし、ライザとヌサカーンを仲間にできるのはどちらもブルー編のみ。
   他の主人公シナリオの場合はすぐ次の手順に進んでOK
 
 また、ボス戦の攻略にはジェットブーツが必須です。
 ダンジョンに向かう前に準備しておきましょう。
 
 
 目的地であるクーロン自然洞窟には本来ならば裏通りの下水道を通って行くのですが、
 実はもっと近道があります。
 
 それはムスペルニプル。
 シップでムスペルニプルの『ヴァジュイール宮殿』に行きましょう。
 そこにいるヴァジュイールとの会話で 「用はない」「知りません」 を選択すると、
 怒ったヴァジュイール
によって自然洞窟まで吹っ飛ばされてしまうのです。
 
 この方法で自然洞窟に行くと目的地はすぐそこ。
   飛ばされた場所から上に行き、
   次のマップでは右側のツタを上り、橋のようになっている部分をダッシュで飛び越え、
   あとは道なり
 
   でも帰りは普通に徒歩です。
   アイテム回収は帰り道でやると良いですね。
 
 最奥部に行くとボス戦です。
 敵はクエイカーワームとワームブルード3体。
 
 クエイカーワームは強力な「地震」を多用し、
 ワームブルードは「マジカルヒール」や「アシスト」でクエイカーワームを回復・補助します。
 
 「地震」は非常に強力で、足元耐性が無いと一瞬でパーティが全滅しかねません。
 ジェットブーツで無効化できますので必ず装備しましょう。
 
 敵の数が多いので、こちらも全体攻撃や複数攻撃できるスキルで対抗します。
 特に回復役であるワームブルードはできるだけ早く倒したいところですね。
 
 
 ボスを倒すと、「保護のルーン」を入手してイベント完了です。
  
 
 

 
【考察】
計4つある印術イベントのうちの1つです。
印術イベントの中では「勝利のルーン」と同じく自分の自由なタイミングで始められるイベントです。
なので、このイベントを1つ目に選ぶこともできるのですが……、
ボスが強いので攻略はある程度パーティが育っている方が良いでしょうね。
近道があるので気付きにくいですが、ダンジョン自体も広く敵が多い難所です。
 
特に難しい謎解きなどはないかわりに、純粋に敵が強いパターンですねw
 
 
また、イベントとは関係ないですが、
クーロン自然洞窟にはヒューマン系の敵が出現します。
 
魔生命系や巨人系ほどではないですが、ヒューマン系も他のダンジョンではあまり見かけることの少ない敵ですので、
ヒューマン系の敵と戦いたければ自然洞窟に来るのも良いですね。
 
 
入手アイテムでは“星屑のマント”だけ取っておけば十分だと思います。
 
 
 

 
保護のルーンはヴァジュ様を怒らせると近道
 
ヴァジュ様の逆鱗に触れても消炭にならなかったのは保護のルーンのおかげ?
 
 
自然洞窟に詳しい、と言って仲間になったはずのライザさんとヌサカーン氏
 
でもどっちも洞窟内を案内してくれないのはなぜなんだゼ?