どうせやるなら、こんなブラ三

私はプレイヤー同士争うのとかあんまり好きじゃないので、
どうせならこんなブラ三がしてみたい。


○強大な敵NPCと戦う
イメージ 1


古の王・秦の始皇帝が甦った

秦を滅ぼした漢に復讐し、
再びこの世をその手に収めるべく始皇帝は動き出す


マップ(0.0)に30マス×30マスくらいの巨大なNPC城(始皇帝城)が登場。
数十万・数百万規模の大兵力を抱え、積極的に近隣プレイヤーを攻撃してくる。

NPC城には、東西南北に城門があったり、内部には武器庫や兵糧庫、兵士宿舎、など色々な施設があって、それらを占拠することで始皇帝軍の戦力を徐々に削ぐことができるとかなんとか……、



○城攻めを助ける『特殊拠点』

イメージ 2


始皇帝城の東西南北を取り囲むように、8ヶ所くらい特殊拠点がある。

この拠点を所有している同盟は、拠点内に施設を建設可能。
  現在の同盟拠点の機能をさらに拡張した感じ。
同盟員が共有で使える兵士を作る大容量の兵産施設や、始皇帝城を直接攻撃できる投石台などを設置できる。

また、特殊拠点ごとにも、兵産が早いとか、資源ボーナスが大きいとか、合成成功率が上がるとかそれぞれ特徴があると面白そう。


○特殊拠点は誰の手に!? 『模擬戦』

イメージ 3


週に1回、20時~22時くらいで模擬戦を行う。

特殊拠点を持っている同盟が防御側、
  特殊拠点を奪いたい同盟が攻撃側となり、
専用の合戦マップで拠点の所有権をかけた戦闘をする。

各プレイヤーは自分のお気に入りの武将カード1枚を選択。
その1枚しかプレイヤーの手駒はないから、同盟内での役割分担が大事だぞ!
当然、カードは高コスの方が強いけれども、同盟全体での合計コストが小さい場合はハンデキャップボーナスがつく。
数で挑むも良し、ボーナス目当てに少数精鋭で挑むも良しだ。

各プレイヤーは2分に1回行動できる。
  1回行動を選択したら2分待機。
移動力の大きなカードほど大きなアクションを起こせる。



○遠隔地に湧き出る兵馬俑軍団

イメージ 4

始皇帝の目覚めに呼応して、兵馬俑たちも動き出した。

各地に突如現れる『兵馬俑砦』
砦を放置しておくと、周囲の治安(忠誠値)が低下。
せっかく領地化したはずの土地も空白地に戻され、さらには始皇帝の領地になってしまう。

兵馬俑砦や始皇帝領地が多いほど、中央の始皇帝城は強化される。
逆に兵馬俑砦を壊し、始皇帝領地の増殖を防げば始皇帝は弱体化するわけだ。
始皇帝攻略には地方プレイヤーの奮闘も不可欠だぞ!



○栄転? 左遷? 『引っ越しシステム』

始皇帝兵馬俑との戦いに貢献すると「功績値」が溜まっていく。
溜まった功績値が一定以上になると、マップ中央方向への引っ越しが可能。

逆に、始皇帝軍に負けたプレイヤーは強制的にマップ辺境へ飛ばされる。

功績の高いプレイヤーほど、激戦の地となるマップ中央へ。
力の及ばなかったプレイヤーは辺境で再び功績を積み、リベンジの時を待つことになる。



○みんなで守れば怖くない 『領地連環システム』

全ての領地は各プレイヤーが自由に取得できる。
他プレイヤーが既に取得済みの領地も共有して取得できるぞ!

共有しているプレイヤーが多いほど、土地の資源収入や防御力がアップ。
名声によるレベルアップより格段に高い効果が得られるぞ!



○小規模レイド戦 『徐福登場』

イメージ 5

始皇帝と言えばもちろん外せないのが、役立たず旅人『徐福』さん。

領地を討伐すると一定確率で徐福が登場。
ボコると経験値やアイテムをくれる。ボコるべし。




とこなんとか、下らないことばかり考えてますw

本サーバ第1ワールド終了まであと1ヶ月なので暇なんですw
とりあえずレベリング頑張るぞーっ!!w