ねね   武将アクション  戦国無双3Z

イメージ 1
 
 
武器: 巨大手裏剣
      *分割して2本の小太刀として使うこともできる。
アクションタイプ: 特殊技タイプ

「通常攻撃」
 通常1~3: 横振り→横振り→横振り
 通常4~7: 蹴りで横振り→横振り→横振り→横振り
 通常8   : 蹴りで振り回し
  *モーションは『くのいち』のものとほぼ同じ。
   動きは素早いものの、リーチが短いので集団戦には非常に弱い。
  *ねねはC1の性能が非常に良いので、通常攻撃を使う機会は少ないですね (~▽~;)
 
「チャージ攻撃」
 C1-1: 前方に巨大手裏剣を投げる(ガード弾き)
 C1-2:   →手裏剣を左右に分割しつつ手元に呼び戻す(ガード弾き)
  *ねねの主力技。
   C1-1は前方への直線的な飛び道具。
   射程距離はそこそこ。復路にも当たり判定はあるけど、1人の敵に複数回当たることはない。
   C1-2は、C1-1の復路の軌道を変化させる技。
   手裏剣が左右に分かれて戻ってくるので広範囲を攻撃できるうえ、C1-1が当たった敵にも
   もう1度当てることができる。
  *ヒットした敵はその場でダウンするので、地上判定ヒットになり、起き攻めもしやすい。
   また、敵をノックバックさせない性質は特殊技の分身とも相性バッチリ。
   ガード弾き効果も付いているので分身状態で使えば敵の体力をゴリゴリ削れます (~▽~*)
  *C1-2は攻撃面積も広いので、ザコ殲滅にも使いやすく、
   ねねはとにかくC1さえ連発していればどうにかなるキャラですw
 
 C2-1: 縦振り(浮かせ)
 C2-2:   →空中追撃4hit →落ちた敵に向かって火薬玉を投げる
  *くのいちのC2とほぼ同じモーション。
  *敵を吹き飛ばさずに連続ヒットするので特殊技の分身とも相性が良い。
  *C1の使い勝手の良さには負けるけど、分身中に上手く決まると強力&カッコイイ!w
 
 C3-1: 回し蹴り(気絶)
 C3-2:   →周囲360°に巨大手裏剣を飛ばす(気絶)
  *C3-2の攻撃面積が非常に広いのが特徴。
  *やや動作が遅いので動作前後に隙があるものの、ねねの攻撃の中では最も攻撃面積が広い。
    ……でも何だかんだで、やっぱりC1の方が使いやすいんだよねぇ (~ー~;)
 
 C4-1:  (横振り→横振り)
 C4-2:   →(横振り→横振り) →前方に小太刀をブーメラン投げ
  *くのいちのC4のモーションと非常によく似ているものの、性能は結構違いがある。
   ねねの方が広範囲を攻撃できる反面、動作が遅く、C4-2の前後の隙が大きい。
  *特に重要な違いとしては、くのいちのC4に比べると空中コンボに使いにくいのが難点。
   ねねのC4は浮いた敵に当てると、敵がどんどん高い位置に浮いていってしまうので、
   影技でコンボを繋ぐのがわりと難しいです。
   特に特殊技の分身を使っていると、分身の攻撃の当たり具合で敵の浮き方が変化しますので、
   コンボはさらに難しくなります。
   くのいちはC4影技コンボが非常に簡単なので、同じ感覚では使えませんね (~ー~;)
  *また、分身状態のときは、本体が敵をどんどん押して行ってしまうので、分身の攻撃がいまいち
   十分当たりません。分身効果との相性はあまり良くないですね。
 
 C5: 分身を2体作成しつつ、横振り
  *特殊技1-2と同じ効果を発揮しつつ、正面の敵に攻撃をする技。
   攻撃の流れの中で分身を作れるのが良いところ。
  *ただし、動作後の硬直が長いのが欠点。
   敵の攻撃を受けると分身も消えてしまうため、下手をするとダメージを受けた上に分身も
   残ってない(´・ω・`)しょぼーんな状態になってしまうこともありますw
   動作後は影技での隙消しが必須と言って良いでしょう。
   その欠点さえ克服すれば、非常に便利な技です。
 
 
ジャンプ攻撃: 前方ななめ下に小太刀をブーメラン投げ
  *リーチが長い。
ジャンプチャージ: 落下してズドン(対地)
 
ダッシュ攻撃: 前方に小太刀をブーメラン投げ
  *C4フィニッシュと似たような動作。リーチが長く、使いやすい。
 
 
影技: 突進
  *練技ゲージMAXで使うと凍牙属性が付く
  *ねねはC1が攻撃の中心になるため、ガード崩しやコンボ繋ぎに影技を使うことは少なめ。
   皆伝フィニッシュが強力なので、練技ゲージは全部そちらに回してOKです。
  *でも練技MAXで凍牙が付くので、武器技能によっては凍結影技ラッシュができます。

特殊技1-1: 分身を1体作成
特殊技1-2: 時間をかけ、分身を2体作成
特殊技1-3: さらに時間をかけ、分身を3体作成
  *一定時間、自分の動きを追尾する分身が発生します。
   分身はねね本体と同じ行動を繰り返すため、ヒット数・ダメージの倍増に期待できます。
  *分身の攻撃には属性が付かないようです。
   また、分身の攻撃からは影技を発動できません。(影技発動できるのは本体の攻撃のみ)
  *分身の持続時間は15秒。
   また、ねねが敵の攻撃でよろめくと1体ずつ消滅し、ねねが転倒した場合は全て消えます。
   馬に乗ろうとした場合も全て消えます。
  *既に分身がいる状態で再度特殊技を使った場合は、先に付けていた分身はリセットされます。
   例えば、特殊技1-1を何度も使って、1体ずつ分身を増やしていくことはできません。
  *ねね本体と分身の行動には若干の時間差があるため、
   通常攻撃やC4や影技など、本体が敵をどんどん押し込んでしまう技との相性はイマイチ。
   C1・C2や奥義など、敵や本体がその場をあまり動かない技と相性が良いです。
  *ねねの主力になるアクションですね。
   ダメージ増加はもちろん、ヒット数増加による練技ゲージ回収にも大きく貢献します。
   特1-1ならステップを併用すれば集団内でもそこそこ発動しやすいため、C5と上手く使い
   分け
ていくと良いです。
  ※バグ情報※
   戦国3Zでは特殊技1-3を使っても分身は2体しか表示されません。
   しかし、どうやらヒット数などはちゃんと分身3体分当たっているようですし、
   敵の攻撃を受けた
ときの消え方も分身3体いる時と同じです。
   恐らく3体目の分身は見えないだけで、ちゃんと存在はしているようです (~▽~;)
 
特殊技2-1: 周囲にいる別のキャラクターに変身する
特殊技2-2: 周囲にいる別のキャラクターに変身する
  *拡大マップ内にいる別のキャラクター(敵・味方どちらでも可)に変身します。
   拡大マップ内に誰もいない場合は変身しません。
  *効果時間は15秒。
   また、特殊技を使おうとしたり、馬に乗ろうとしたりすると変身が解けます。
   事前に特殊技1を使っておけば、分身効果は変身後も持続します。
  *変身対象に選ばれる相手の優先順位は、
   特殊技2-1は、 モブ武将>無双武将>ザコ兵
   特殊技2-2は、 無双武将>モブ武将>ザコ兵  の順です。
  *つまり、どちらの場合でもザコ兵より武将系のキャラが選ばれやすいのが特徴。
   特殊技2-2は無双武将を選びやすいだけなので、周囲に無双武将がいない場合は、
   特殊技2-1を使う方が隙が少なくて良いです。
  *まぁ、基本的にはお遊び技ですね。
   武器の技能も変身後のキャラ用にカスタマイズしてあるわけじゃないですしw
   でも、周囲に強力なアクションを持つキャラがいた場合は試してみても良いかも?
   特にねねストーリーの場合は豊臣秀吉加藤清正などと一緒に進軍する機会も多いので、
   変身してみるのも面白いかもしれませんw
 
 
長押し奥義: 前方に巨大手裏剣を投げる
皆伝フィニッシュ: 巨大な竜巻 9hit
  *長押し奥義は、C1-1を連続で繰り返すような感じ。
   気絶した敵に当てても敵が浮かないのが特徴。
   奥義発動時の気絶オーラを当てても、以降の長押し部分は地上判定で当てられる。
  *攻撃範囲は正面だけに見えますが、密着していれば左右背後の敵にも当たります。
   密着している敵には背中で当て、遠方の敵に向かって手裏剣を投げるといった強引な
   当て方もできますねw
  *皆伝奥義は発動と同時に、特殊技1-2と同じ分身2体が発生する。
   長押し部分はC1と同じその場ダウンなので、分身との相性は非常に良い。
  *皆伝フィニッシュは全方位を攻撃。
   射程距離が長く、攻撃面積が非常に広い。
   ダメージもかなり大きいので複数の敵将をまとめて撃破するのに効果的です。


「騎乗攻撃」
 通常1~3: 横振り
 通常4~8: 横振り
 騎乗C2  : 横振り(浮かせ)
 騎乗C3  : 煙玉(気絶)
 騎乗C4  : 左右同時に横振り
  *くのいちの騎乗攻撃と同じっぽい
   動作は早いけどリーチが短いのであまり戦力にはならない。



<総合コメント>
ねねのアクションは“くのいち”と似ている部分が多いですね。

くのいちはもともと戦国無双1で登場したキャラなのですが、当時のくのいちは色々な理由から大バッシングを浴びたため、次の作品である戦国無双2では未登場。
その代わりとして、くのいちモーションを流用して登場したのがこのねねというわけです。

そのような経緯があったため、ねねとくのいちのアクションは似ています(笑)


しかしながら、似ているのは見た目だけで、
今作でのねねの操作感覚はくのいちとは全く別物です。

くのいちはC4の性能が良く、C4+影技の浮かせコンボが得意なキャラでしたが、
一方、ねねは特殊技分身とC1が中心のキャラ。C4浮かせコンボは苦手です。
  そのため、くのいちはC4や影技、ついでに奥義などでもちょこまかと機敏に
  動き回るような戦い方になり、
  ねねはC1・奥義ともその場を移動しない、貫録ある戦い方をしますw


C1はガード弾き効果があるので、ガードの上からでも強引に叩くことができますし、
当たった敵はその場に転倒するため、起き上がりに再度C1を重ねてハメることができます。
  おまけに集団殲滅力も結構高い。

とにかく攻撃の基本はC1でOKです。
そしてさらに攻撃力・ヒット数の強化のために、戦う際は可能な限り分身状態を維持したいですね。

しかし、分身は敵の攻撃を受けると1体ずつ消えてしまうため、
分身作成アクションの隙をどうカバーするかが重要になります。

  ・敵集団に飛び込む前に、安全な場所で特殊1-3を使う

  ・集団内ではステップの無敵時間を利用して、動作の早い特殊1-1

  ・攻撃の流れの中で分身を作れるC5。動作後の隙は影技キャンセル

など、状況に応じて色々な分身方法を使い分けていきたいところです。(理想)


また、ねねは皆伝フィニッシュも非常に強力。
攻撃面積が広い上に、ヒット数・ダメージもかなり優秀なので、複数の敵将を同時に相手にする場合も頼りになります。

C1をメインに戦っていると、影技を使う機会はほとんどありませんので、
貯まった練技ゲージ・無双ゲージは全て皆伝奥義に使って大丈夫です (~▽~*)

 
 

<ユニーク武器>
第1ユニーク武器 『豊玉翔小太刀』
 武器タイプ: スピード
イメージ 2
 


武器属性は『凍牙』
しかし覇流が付いていないため凍結時間が非常に短く、しかも氷が融けると敵はすぐに浮いて(転倒して)しまうので、
凍結の恩恵を受ける前にただの浮かせ状態になってしまいます。

ねねはC1や奥義など、地上判定を取れる技が多いので、覇流なし凍牙はむしろ敵を浮かせてしまって邪魔なだけですね (~ー~;)

一応、「破天」が付いているので敵が浮いてもあまりダメージ減少のデメリットは受けませんが、敵が浮くと地上判定で当てたときとは違うタイミングで受け身を取ったりするので、やっぱり何だかんだで凍牙は邪魔ですw


また「破天」は、この武器でほぼ唯一ともいえるダメージUP系の技能です。
ねねのアクションで破天の効果が活かせるのは、主にC2と皆伝フィニッシュくらい。
残念ながらC1や“奥義の長押し部分”にはあまり意味がないのですが、
強力な皆伝フィニッシュをさらに強化できるのは美味しいところ。
  C2も強化されますが、やはり使いやすさではC2よりC1なので、
  破天を活かすためだけに無理に戦い方を変える必要はないでしょう。

あと、「立志」がキャラ育成はもちろんのこと、
戦闘中も体力・無双・練技ゲージの回復に役立ってくれます。

あまり強力な武器ではありませんが、
ねね自身のアクション性能が良いこともあり、最高難度でも十分戦える性能ですね。

 
 

<ユニーク武器>
第2ユニーク武器 『宝鳥心眼太刀』
 武器タイプ: スピード
イメージ 3


相変わらずねねには効果を発揮しづらい「破天」が付いてますw
まぁ、破天は皆伝フィニッシュを強化してくれますし、特殊技で他キャラに変身した時に役に立つこともありますし、おすし(白目)

また、「果敢3」「秘技3」なども、もともとあまり影技を使わないねねには効果を活かしにくい技能です。

さらに属性は『烈空』
また今回も属性には恵まれなかった気がしますが、
でも「勇猛3」が付いてますので、第1ユニ武器に比べると火力強化されています。

まぁ、一応、第1ユニ武器に比べれば確実に強くなっていますね (~▽~;)
悪くないんだけど、……微妙。
初期状態ではいまいち、ねねの戦闘スタイルと噛み合っていないような感じです。

技能改造でもっと使いやすくしていくべきですね。


改造プランは2種類。
 『動かないおねね様』スタイルと、
 『動けるおねね様』スタイルw


『動かないおねね様』は、C1と奥義をメインにした基本に忠実な戦闘スタイル用。

主力であるC1や奥義を強化するために「天撃」「神撃」を付けるだけ。
  「神撃」と、もともと付いている「勇猛」「破天」の効果を組み合わせれば、
  皆伝フィニッシュの威力はかなり凄まじいものになります。
    上書き消去するスキルは地風・果敢かな。


そしてもう一つのプラン、『動けるおねね様』

せっかく「勇猛3」「果敢3」「秘技3」と、やたら影技を強化してあるのにそれを使わないってのも勿体ない。
しかも、ねねは練技ゲージMAXで影技を使うと凍牙属性が発動するよ、ってことで

そう、あと「覇流」さえあれば『凍結影技ラッシュ』ができるではありませんか!w

改造は 地風を「覇流3」に。
残った改造回数では奥義やC1の強化のために、 無心を「神撃2」か「天撃2」にすると良さげ。
 
この武器を使えば、
C1で練技ゲージを溜めつつ、ゲージ満タンになり次第、影技ラッシュで猛然と敵を突き倒す、“動けるおねねさま”が誕生しますw

皆伝奥義と影技ラッシュが両立することになるので、練技ゲージの管理が少し難しくなりますが、
敵を素早く倒すという面では、「動かないver.」よりも強力です。
  あと、こっちの方が忍者っぽいですしw
 
 

<ストーリー雑談>

「お前さま、あたし頑張るよ(^ー^)v」


豊臣秀吉の妻、ねね。
戦国無双シリーズではなぜか忍者キャラですw
  もちろん史実のねねには忍者要素なんて微塵もありませんよw

今作では夫の秀吉があまり女性問題を起こさない(笑)ので、
イベント等での秀吉とねねの掛け合いはちょっと少なめですね。
  おねね様にとって喜ぶべきか、悲しむべきか……w
 

そんな感じで、今回は秀吉ちゃんが大人しいので、
おねねさまの母性本能という名の“お節介”は他のキャラに矛先が変わりますw

今作では秀吉配下の武将、
軍師の竹中半兵衛黒田官兵衛、それと子飼いの加藤清正福島正則などが一気にプレイヤーキャラとして新実装されたため、秀吉陣営は賑やかです。
特に石田三成加藤清正福島正則の3バカ子飼いトリオは、まさに秀吉・ねねが親代わりになって育て上げた武将たちですので、
おねね様の母性本能(という名の凶器)も爆発しようというものw

まぁ、簡単に言えばどの戦場でも説教・説教・お説教ですよw
  3バカはいつでもどこでも互いに手柄を競って喧嘩しているので、
  だいたいおねね様に怒られますw

イメージ 4

ねね 「こら、正則! 喧嘩しちゃダメでしょ!」

正則 「だって、三成がぁ……」

ねね 「 「だって」じゃない! 」

言い訳が正則っぽくて良いw
そうだよね。 三成が悪いよね。 うんうん、わかるよ。
この時代のトラブルの8割は三成が悪いと思うよw

ねね 「こら、清正! 仲良くしなきゃダメじゃない!」

清正 「……おねね様がそう仰るなら、そうします」

ねね 「言われなくてもちゃんとやるの!」

清正はだいたいねねの言うことなら何でも聞きます。 ねねLOVEなのでw

「ひゅーw 清正w 顔真っ赤w 顔チョー真っ赤ww」 正則

「………(怒)」 清正

「Σ(~д~;) 清正、顔怖ぇよ!? 顔怖ぇよ、清正ぁ……」 正則


「………」 黒田 官兵衛

「なぜ貴方まで怖い顔をしているのですか、官兵衛殿? (~―~ ) 」 三成
「いや、三成。 あれ笑ってるから。あれ、官兵衛殿の笑顔だから (;~▽~)ノシ 」 半兵衛


ねね 「こら、三成! 仲良くしないとお仕置きだよ!」

三成 「 何だかんだ言って、力ずくですよね 」

ねね 「……なんか言った? (~▽~#) 」

三成 「 い、いえ、何も言ってません…… 」

さすが三成。 そこに気が付くとは、やはり天才かw

おねね様の子育ては基本、武力解決ですw


さらに、おねね様のお節介は自分のストーリーモードだけでなく、
他のキャラクターのストーリーにまで侵略を開始。

半蔵ストーリーに介入しすぎた結果、
最終的にブチ切れた半蔵が全員を惨殺していくという恐ろしい展開になったことは、既にご紹介したとおりですが、

さらに意外だったのがガラシャのストーリーモード。
なんと、おねね様、ガラシャのダチ(親友)になってしまいますw

ガラシャといえば、明智光秀の娘。
そしておねねは、その明智光秀を討った秀吉の妻です。

ガラシャとおねね、この2人が仲良くしてるゲームなんて無双だけでしょうw
いったいどんな魔法、いや忍術を使ったんだ? 催眠術? 催眠術なの?w

ガラシャ 「はわわ~、ねねは良い人なのじゃ~ (◎◎ ) ダチなのじゃ~」
「 Σ(~□~;)!? 」 南光坊天海


あと、個人的には、おねね様はファッションが過激すぎるので自重して下さいw
なんでレオタードみたいなの着てるんスか? それほんとに忍び装束ですか?

半蔵氏、どう思います?
 
半蔵 「忍びが目立つな(怒)
 
ごもっともw

ふとももぷりんぷりんだし、 お尻も半分出ちゃってるしw
けしからんですなw

ガラシャちゃん! かぼちゃパンツ持ってきて、かぼちゃパンツ!w