「ボス攻略」その3    パラサイト・イヴ2 攻略

廃坑~シェルター (3日目)

リザードチェイサー ] HP: 500
 EXP: 300  BP: 200  MP: 10
 弱点: 
 出現場所: 廃坑(シェルター入り口前)
 
 長い体毛に覆われた大型のチェイサー
 廃坑を進んだ先で出現
 
 主な攻撃は突進からの噛みつき。
 移動しながらアヤを探す場合と、立ち止まって待ち構える場合がある。
 どちらも正面にアヤが来た途端、高速で走り込んでくる。回避は難しい。
 また、アヤとの距離がある程度離れると「ヴェー」という鳴き声の後、頭上から降ってくる。
 
 移動はのろのろと歩くときと、素早く走るときがある。
 基本的には「のろのろ歩き」と「立ち止まって待ち構え」を交互に繰り返すが、
 アヤに攻撃した直後や、または攻撃された直後など興奮している間は走り回る。
 
 
 攻撃直後に走り出すため、なかなか反撃しにくい相手です。
 一番狙いやすいのは「ヴェー」で降ってきた直後でしょう。
 
 有効な攻撃はPEネクローシスによる毒。
 毒効果は永続するので、一度当ててしまえば後はじっくり待つだけで勝手に死ぬ。
 毒状態にした後は刺激しない(走り出さない)ように、何もせず一定の距離を保ち続けると良いです。
 
 戦闘エリア内には「ドラム缶」が数ヶ所に置いてあります。(HP約30)
 銃で撃って破壊すると爆発。周囲の敵に大ダメージ。 +エリアが少し明るくなる。
 ――ですが、Bチェイサーの身体が大きいため、本当に爆発させたいときにはBチェイサーが邪魔になってドラム缶に弾が当たらないこともしばしば。 結構使いにくいトラップです。
 使うとしてもBチェイサーは毒で楽勝なので、次のBチェイサーゾンビ戦まで温存するのが吉。
 
 
 戦闘後、P229を入手できます。
 ――が、この戦闘と次のBチェイサーゾンビ戦は連戦になる(アイテム欄を開けない)ため、
 実際にP229を装備・使用できるようになるのは次のゾンビ戦が終わった後です。
 
 

Bチェイサーゾンビ ] HP: 2500
 EXP: 500  BP: 300  MP: 30
 弱点: 
 出現場所: 廃坑(シェルター入り口前)
 
 倒したと思ったBチェイサーが再び立ち上がる!
 Bチェイサー戦から連戦です
 
 敵の攻撃方法はBチェイサーのときと一緒。
 むしろ威力が低くなっています。 (噛みつきに毒の追加効果)
 しかし敵のHPが5倍になっているため長期戦になります。
 
 しかもPEネクロによる毒効果も、今度は時間経過で回復するようになっています。
 
 
 とはいえ、やはりPEネクロの毒は有効な攻撃です。
 Bチェイサー戦と同じく「ヴェー」の直後など、隙を突いて毒をしかけましょう。
 一度毒にした後は、刺激しないように背後から一定距離を維持してストーキング。
 毒の効果が切れたら再度ネクロをかけましょう。
 
 攻撃されると走り出すBチェイサーゾンビも、なぜかネクロだけは当てても走りません
 まるで攻撃されたことに気付いてないかのごとくボケーっとしてます。
 
 

アイボリーストーカー ] HP: 1000
 EXP: 600  BP: 300  MP: 15
 弱点: 閃光
 出現場所: シェルター1階
 
 巨大なストーカー。 ドライフィールド地下にいたやつの色違い?
 廃坑からシェルターに侵入した直後の通路に出現
 
 透明化能力や、透明化したまま移動できる点も、ドライフィールド地下のグレイストーカーと一緒。
 主な攻撃方法もほぼ同じ。(一部違うけど)
 
 
 有効な攻撃は閃光属性。
 閃光をヒットさせると、少しの間マヒを起こす。
 直前のBチェイサー戦で入手したP229のフラッシュライトが効果的。
 ピカッと照射してマヒ、その間に撃つ。を繰り返せば楽勝です。
 
 ――が、あまりピカピカやっているとライトのバッテリーが勿体無い。
 バッテリー補充のできないサポレスやデッドリモードではもうちょっと節約したいところ。
 
 
 バッテリ節約戦法は以下のような感じ。
 まず、アイボリーストーカーが天井から出現するので1回ピカッと照射。
 ストーカー、マヒして天井から落下。  その間、一方的に攻撃。
 マヒから復活、攻撃してくるかと思いきや――、実は攻撃できない
   出現時、敵は天井に張り付いていました。 つまり敵は上下逆さま。お腹が上の状態です。
   フラッシュでそのまま落下した敵は、やはり地上でも上下逆さま。
   この上下逆さま状態では、敵は攻撃できないのです。
      敵の足元を良く見て下さい。 自慢のカマが内向きに折り込まれています。
      確かにこれでは満足にカマを振ることができませんね。
 
 そのため、逆さま状態で地上に落ちた敵はまず、立ち上がって裏返ろうとします。
 この動作が完了するまでは一切攻撃してこないため、アヤは安全です。
 立ち上がろうとしたらもう一度フラッシュ。マヒさせます。
 
 これで無闇にピカピカするよりも少ないフラッシュ数で撃破できます。
 あまりフラッシュ数がかさまないうちに素早く倒してしまいましょう。
 ここを越えるとすぐにヒドラ弾を無限補給できるようになるので(ブラックカード所持時)、手持ちのヒドラ弾はここで使いきってしまっても構いません。
 PEネクロの毒でダメージを稼ぐのも有効です。
 

グラトン ] HP: 3000
 EXP: 700  BP: 200  MP: 100
 弱点: 口の中
 出現場所: シェルター(焼却場)
 
 滅菌室のダストシュートを降りた先、ゴミ焼却場で出現
 ゴミとして捨てられた複数のクリーチャーが集合して、1体の巨大な化け物になったものと思われる。
 そう言えば、研究室のメモにゴミ捨て場に処分した実験動物(サル)の記述があったなぁ……
 
 ダストシュートを落ちた先で1度倒し、さらに次のエリアでも復活して追ってくる連戦になる。
 2度目の戦闘では、エリア内の仕掛けを使って強制的に勝利することも可能。
 ただし、その方法で倒すと入手EXP等が少なくなる。
 
[ 1回目 ]
 エリアの左右にあるゴミを調べると、9パラ弾とヒドラ弾が無限に補給できる。
 
 敵の主な攻撃方法と対処法は以下のとおり
  ・吸い込み: 飲み込まれると即死
     1画面以上離れていれば引き寄せられてもギリギリ飲み込まれない。
     距離が近いときは逆方向にダッシュ。 後退では間に合わない。
  ・毒ガス : 肩から発射 (猛毒)
     予備動作で発射する肩を揺らす。 反対側に逃げれば当たらない。
  ・アシッドレイン: 頭上から何か降ってくる
     カメラ位置が頭上からの俯瞰図に変わる。
     攻撃位置は地面にできる影で分かる。
  ・舌で殴打: 威力が高い (興奮)
     正面近距離いると使ってくることが多い気がする。 あまり正面には立たない方が良い。
  ・マッドチェイサー召喚: 肩にクリティカルするとチェイサーを2体呼び出す。攻撃判定は無し。
     この後、吸い込みを行い、チェイサーを飲み込むと1体につきグラトンのHPが100回復
  ・チェイサー嘔吐: 飲み込んだチェイサーを高速で吐き出す
     射角が広く、避けにくい。結構痛い。
 
 敵は基本的には動かないが、時間経過(?)ごとに少しずつ前進。
 2段階前進すると弾丸の無限補給が使えなくなる。できれば1段階以内で倒したい。
 
 ダメージを与えられる場所は3ヶ所。 左右の肩と、口の中。
 口を開いてないときに頭を攻撃してもダメージ0。
 肩は防御力が高く、通常の1/6までダメージを軽減する。下手に攻撃するとむしろチェイサーを呼んで、回復したりするのであまり攻撃しない方が良い。
 つまり、基本的に「攻撃できるのは口の中だけ」と思って問題ない。
 口を開くのは、吸い込みと舌攻撃のときだけ。 開口時間が長い吸い込み時が狙い目です。
 
 戦闘中は「1画面離れ、左右どちらかの壁に張り付く」ポジショニングを心がけると良し。
 1画面離れていれば、吸い込みをされてもギリギリのところで飲み込まれずに止まります。
 貴重な開口時間を逃げることに使わなくて良いため、フルに攻撃できるわけです。
 
 武器は短時間に大ダメージを与えられるM950がオススメ。
 P229やP08でも勝つのは難しくないですが長期戦になります。
 有効なPEは無いので、余ってるMPはエナジーショットに費やし銃の攻撃力を上げましょう。
 
 戦闘に勝ってもグラトンの死骸が残るため、2段階以上進んでいると弾の補給は使えないままです。
 
[ 2回目 ]
 グラトン復活。HPも3000まで回復しています。 「驚異! それは生命力ッ!」
 エリアの端に仕掛けがあります。
 傍のスイッチ(手前)を踏むと、仕掛けの床がせり上がってくるので、その床の上にグラトンを誘導。
 グラトンの重量で再び床が沈み込むので、完全に沈んだところでスイッチ(奥)を踏めば勝利です。
 ただしこの方法で倒すと入手EXP等が減ってしまいます。
 
 敵の主な攻撃はほぼ前回と一緒。
 アシッドレインは使ってこない気がする。
 
 この戦闘でも「1画面離れて――」が有効ですが、
 今回のグラトンはかなり積極的に前進してくるため、一番奥まで追いつめられると逃げ場が無くなり、
 仕掛けを使わざるをえなくなります。
 
そこで、↓この位置で戦うと良いです。
イメージ 1
  
図の安全地帯の場所にいると、グラトンは毒ガスしか
使わず、しかもその毒ガスは当たりません。
しかし吸い込みもしないのでこちらもダメージを与えられません。
 
そこで、安全地帯でタイミングを窺いながら、毒ガスが終わるのに合わせて図の吸い込み誘発ゾーンに行きます。
右の壁に張り付いていれば飲み込まれることはないはず
 
 吸い込まれながら攻撃して、また右の壁に戻る(or安全地帯に戻る)を繰り返すと、
 これ以上グラトンを前進させずに戦うことができます。
 
 手前(図の赤斜線)に行き過ぎるとグラトンが進んでしまいます。
 
 ここでグラトンを倒す(仕掛け使用・未使用とも)ことで、グラトンの死骸は完全に消滅。
 無限補給のある前エリアにも戻ることができます。(ゴミの中に「メディソンウィール」が落ちている)