柴田勝家   武将アクション  戦国無双3Z

イメージ 1
武器: 二丁斧
アクションタイプ: チャージ攻撃タイプ

「通常攻撃」
 通常1~3: 横振り→横振り→横振り
 通常4~7: 横振り→横振り→横振り→横振り
 通常8   : 大きく横振り
  *武器は両手に持った斧。 リーチ・攻撃速度とも通常の刀キャラに近い感じ。
  *全体的に使い勝手は悪くないものの、勝家はC1が主力なので通常攻撃はあまり使わない
 
「チャージ攻撃」
 C1-1: 右手の斧をブーメラン投げ(ガード弾き)
 C1-2:   →左手の斧をブーメラン投げ(ガード弾き)
 C1-3:     →両手の斧をブーメラン投げ(ガード弾き)
  *斧を投げ、前方広範囲を攻撃できる技。
   射程があり、ガードを無効化しつつ攻撃できるため、前方に強力な殲滅力を発揮します。
  *C1-1・1-2はヒットしても敵は転倒せず、よろめくだけ。
   C3ヒットでその場ダウン。――でも時々、ダウンしないことがある (~▽~;)なんで?
  *勝家のC攻撃の中で最も頼りになる主力技です。
   全て地上判定ヒットするのでダメージ的にも良好。
   ただし、動作はあまり早くないので、接近されると苦しくなります。
   1-3が当たっても敵はその場に倒れるだけなので、接近を押し返す力はありません。
   強いからと言ってあまり油断せず、敵との間合いは常に気を配っておくべきです。
   特に、急に走り込んできてダッシュ攻撃をぶっ放す敵将には要注意です (~▽~;)
 
 C2-1: 縦振り(浮かせ)
 C2-2:   →横振り
 C2-3:     →横振り
  *浮かせて追撃2回の地味技。 とても地味。
  *C3の方がガード弾きもあって使いやすいので、C2はあまり使いません。
 
 C3-1: 正面に頭突き(気絶・ガード弾き)
 C3-2:   →横振り
 C3-3:     →横振り
  *動作としてはC2に似ていますが、こっちは最初にガード崩しが付いているぶん使いやすい。
  *C3-3は動作前の硬直がやや長め。
   隙が大きいのはもちろんですが、浮かせコンボでは空振りしやすい点も要注意。
  *全体的にリーチが短く、動作が重いので集団戦には不向き。
   1対1なら主力にでき、攻撃力も高い。
 
 C4-1: ななめ振り
 C4-2:   →ななめ振り
 C4-3:     →正面に斬撃を飛ばす
  *最後に飛び道具が出るものの、C4-1・4-2の範囲が狭いのでイマイチ使い勝手が悪い。
   遠めから攻撃するならC1の方が使いやすいし…。
  *C4-1・4-2はヒットしても敵が転倒しない。
   しっかり4-3まで当てて敵をふっ飛ばさないと敵の反撃を食うことになる。
  *パワー武器を使っている場合、浮かせコンボではC4-3を空振りしやすい。
 
 C5: 正面の敵を掴む(掴み) →メチャ許さんバックブリーカー、前方に投げる
  *投げ技。 突進するように掴みかかるので、掴みリーチは結構長い。 浮いた敵は掴めない。
  *投げなので敵のガードを無視でき、攻撃力も高め。
   掴んだ敵以外へのダメージはあまり期待できないので集団戦よりも1対1用。
   使い道としてはC3と同じと思って良い。
 
ジャンプ攻撃: 横振り
ジャンプチャージ: 落下してズドン(対地)
 
ダッシュ攻撃: 大きく横振り
  *左右の斧で挟み込むように前方広範囲を薙ぎ払う
 

影技: 突進
  *練技ゲージMAXで使うと紅蓮属性が付く。
  *勝家はC1・C3などガードを無効化できる攻撃が多いので、あまり影技の出番はない。
   咄嗟の場合の緊急回避に使うくらいで、あとは皆伝用に温存しておくと良い。
 
特殊技: 全ての攻撃に爆発効果を付与(ただし皆伝フィニッシュは除く)
  *一定時間、攻撃ヒット時に爆発の追加ダメージ発生します。
   爆発は密着している他の敵を巻き込むことが可能。
   爆発には転倒やダウン効果はありません。
  *また、前作と違い、ガード弾き効果はなし。 見た目に反して紅蓮属性でもありませんw
  *性質的には閃光属性に似ています
   多少の追加ダメージと、周囲の巻き込みによるヒット数の倍増に期待できる特殊技です。
   閃光属性との違いは“敵を転倒させない”ということで、浮かせヒットにならないぶんコンボの
   邪魔をせず、空中判定のダメージ半減も受けないため非常に強力です。
  *持続時間は15秒。 時間経過、または勝家自身が転倒すると効果が終了します。
  *発動モーションは短めですが、ステップの無敵時間を利用しても完全にはカバーできない
   また、発動モーション中は、ちょっとでも攻撃を受けると勝家が転倒してしまいます
   前述のとおり、勝家が転倒すると即座に効果が切れてしまうため、周囲に敵がいる状況では
   発動すること自体、非常に難しいのが最大の弱点。
 
長押し奥義: 移動しながら地面を叩き、地響きを起こす(対地)
皆伝フィニッシュ: 大きな地響き 10hit
  *長押し奥義は、移動しながら攻撃するタイプ。
   移動速度は早めで、特定の1人に当て続けるのはやや難しい。
  *見た目に反して敵を転倒させる効果はなく、すべて地上判定でヒットする。
  *また、ダウン中の敵にも当たるので使い勝手が良い。
   (ただし、ダウンヒットした敵は浮かせ状態になる)
  *皆伝フィニッシュは、全方位攻撃。 前方に射程が長く、後方へはやや短め。
   攻撃面積は標準的だけど、すべて地上で判定ヒットし、攻撃力が高い
  *移動系の奥義ですが、長押し~皆伝フィニッシュまで地上判定でヒットするのが特徴。
   攻撃力が高く、集団殲滅から対武将戦まで非常に頼りになります。
 
 
「騎乗攻撃」
 通常1~3: 右側に横振り
 通常4~8: 右側に横振り
 騎乗C2  : 右側に横振り(浮かせ)
 騎乗C3  : 右側に縦振り(気絶)
 騎乗C4  : 前方に左右の斧をブーメラン投げ
  *騎乗攻撃はやや動作が遅め。
   せっかく両手に武器を持っているのに、C4以外は右側しか攻撃してくれないw (~▽~;)
  *騎乗C4は、地上でのC1-3みたいな技。 斧を投げて前方広範囲を薙ぎ払う。
   非常に攻撃面積が広く、ダメージも大きいので便利。
   ただし、馬を急停止させた時(=馬が腰を落とし、勝家がやや上を見上げるような姿勢になる)
   は、その上を向いた角度のまま斧を投げるので、斧が敵の頭上を通過してしまう事があるw
   意外と困ったちゃんw
 

<総合コメント>
ただ目の前の敵を討つのみ!(バックステップしながら)

主力はC1。
ガードを弾きながら前方広範囲を攻撃できるため、
敵将も雑兵もまとめて制圧できる非常に優秀な技です。

ただし、意外と攻撃動作は遅いので敵に接近されると苦しくなります。
C1には敵をふっ飛ばす性質がないので、ジリジリ近づかれやすいのも困ったところ ですw(~▽~;)

ですから、敵に近付かれすぎないように、小まめにステップを挟みながらちょうど良い距離感で戦うのが基本ですね。

どうしても敵に囲まれてしまった場合は奥義で切り返します。
奥義は移動型で集団殲滅力が高いのが特徴。
また、敵将を狙うのには若干コツがいりますが、逆に移動が早いおかげで敵の背後に回りやすく、ガードを無効化しやすいのも長所です。

C1・奥義とも地上判定ヒットを取りやすく、攻撃力が高いのが魅力♪

1対1ではC3・C5などもガードを無効化して大きなダメージを稼げます。
ただし、C3・C5、ついでにC4も浮いた敵には空振りしやすいため、浮かせコンボには不向き。
勝家は地上コンボに強く、浮かせコンボが苦手なキャラと言えます (~▽~;)

勝家(コング) 「地上判定なら任せろ。どんなガードも割りまくってやる!
……でも飛行機だけは勘弁な!」

特殊技は発動できれば非常に強力ですが、
ちょっとでも横槍を受けると発動に失敗してしまうのが欠点。

周囲に敵がいる状況での発動は非常に難しいので、
敵と交戦する前に安全な場所で発動しておき、効果が切れたあとは無理に再発動を狙う必要はないんじゃないかと思います。

 

<ユニーク武器>
第1ユニーク武器 『金剛武斧』
 武器タイプ: パワー
イメージ 2

基本攻撃力が高いパワータイプの武器。
さらに「猛攻」「天撃」「勇猛」で攻撃力を補強してあり、C1の威力はバツグンだ!

ついでに奥義の強化に神撃も欲しかったところだけど、まぁ、これは贅沢かw
  猛攻・勇猛は奥義にも効果があるし、もともと勝家の奥義は強力だから、
  これでも十分、最高難度の敵将を瞬殺できるパワーはありますw

勝家の長所をしっかり活かしてくれる良い武器ですね (~ー~*)
 
 

<ユニーク武器>
第2ユニーク武器 『雷公武神斧』
 武器タイプ: パワー
イメージ 3


うーん、『閃光』属性がめちゃくちゃ邪魔くさいんだけど、これ…… (~Д~;)
しかも勇猛が無くなっちゃってる……。

『閃光』属性はヒットすると敵を痺れさせるため、
C1の“敵を押し返す力が弱い”という欠点をカバーできる、、かも?

でもそれ以上に『閃光』のせいで敵がダウンしたり、浮いたりしてしまうのが厄介。
主力のC1は敵が痺れてダウンすると、それ以降の投げ斧が空振りしてしまうし、
奥義は一応ダウン中の敵にも当たるとは言え、その当て方では空中ダメージ半減のデメリットを負ってしまう。

C1も奥義も、地上判定だからこそ活きる技なのです。
他のC攻撃も浮かせコンボでは空振りしやすいですし、
勝家にとって『閃光』属性は、ぶっちゃけ相性が良くありません (~へ~;)


技能変更は、
  背水→ 「勇猛3」
  無我→ 「神撃2」 って感じかな?
 
閃光で敵が浮くから、「神撃」より「破天」にすべきかとも多少考えましたが、
でもそうは言っても、勝家の奥義は閃光が発動しなければ地上判定ヒットしますからね、敵が浮く・浮かないどちらのパターンでも確実に強化できる「神撃」の方が無難かなと思います。

そういう意味でも、閃光はほんと厄介だなと思います (~▽~;)
これだけ強化してもなお、まだ第1ユニ武器の方が強いかもしれませんw
 
 

<ストーリー雑談>

「泣くべき時に泣かねば、人は鬼になりまする……」

 
柴田勝家は信長の父の代から織田家に仕える重臣です。
といっても、勝家はもともと“うつけの信長”が織田家を継ぐことには反対しており、
信長の弟(信行)の方に織田家の当主となるよう協力しておりました。
  しかし、この兄弟争いには信長が勝利。織田家は信長が継ぎます。
  この時点で勝家は信長に首をハネられてもおかしくなかったのですが、
  勝家は許され、その後も織田家の家臣筆頭として重用されました。
  いかに勝家が織田家にとって重要な家臣だったか分かるというものですね。

無双における柴田勝家は、
無双では珍しい、ちゃんと頭を剃ってあるチョンマゲ侍ですw
寡黙で洒落っ気がなく、無骨。

出会った敵将からは
「日の本に、まだこのように古風なもののふが残っていたとは!」(褒め言葉)
などと言われたりします。
ほとんど“生きた化石”の扱いじゃないかw

勝家のストーリーは大軍・今川義元と戦う絶体絶命の「桶狭間」から始まります。

信長 「今川は大軍…。勝家、うぬならばこの戦、どう戦、う? (~Д~) 」

勝家 「 ただ目の前の敵を討つのみ 」

それ、ただのノープランですよ、勝家どの!? Σ(~□~;)!?
厳めしい顔と渋い声でごまかされますが、基本、勝家どのは何も考えてませんw

鬼柴田の戦法は常にシンプル
 戦場では何も「恐れない」 何も「考えない」 余計なことは「喋らない」。
 お・か・し、 おかし、と憶えましょう。

秀吉 「いや、違う。信長さまが無策で玉砕なんてするわけねぇ。
信長さまには策があるんさ!」

信長の考えをいち早く読み取る、羽柴秀吉
秀吉はまだ織田家では新参者ですが、古参のノープラン勝家とは対照的です。
  この、「若く機転が利く秀吉」と「古老で頭の固い柴田勝家」、
  という対比関係は
この後もしばらく続きます。

結果、秀吉の読みどおり、
信長は大胆な奇襲策によって今川の大軍を打ち破りました。

そしてその後も信長は快進撃を続け、
尾張の小さな大名だった織田家は瞬く間に天下に最も近い存在になります。

その天下取りの一手として、
信長は自らの妹「お市」を浅井長政に嫁がせ、浅井家と同盟を結びます。
  ――が、この同盟関係は長く続かず、織田・浅井同盟は破綻。
  お市織田家に戻され、信長は浅井長政を攻め滅ぼしたのでした。

お市にとっては、自分の兄が自分の夫を殺したことになるわけです。
これも戦国の世ならば仕方のないこと。

長政が死んだ戦場に立ち、哀しみをこらえるお市さま。

そこに現れるノープラン勝家。

勝家 「  泣かれよ  」

お市 「良いのです。戦国の女ならば、さして珍しくもないこと……」

勝家 「泣かれよ…。 長政は涙に値する男」

お市 「 ……… 」

勝家 「泣くべき時に泣かねば、泣くこともできぬ鬼になりまする」

勝家 「ご安心を。この勝家、女人の涙ごときに怯みませぬ」

お市、号泣。
  そらそうやで…。こんな時に優しい言葉かけられたら、誰でも泣くわぃな…。

って言うか、勝家さん、めっちゃ喋ってね? (~▽~;)
いつもほとんど喋らない人なのに、ここだけは次々に渋いセリフが出てくるw

キミ、ほんとにノープラン?
こういう時だけ、しっかりセリフ考えてきてるでしょ?w

ですがこの浅井長政の件は、織田信長もショックだったようで、
その後、信長は自分が生きている間は二度と、お市を嫁に出しませんでした。
きっと信長ももう、お市に悲しい思いをさせたくなかったんでしょうね。
 
 
しかしその信長も、天下統一目前で突如、本能寺の変にて命を落とします。

信長を討ったのは明智光秀
さらにその明智光秀も、信長の仇討ちとして羽柴秀吉に討たれる。

信長の仇を討った羽柴秀吉は一躍、“信長の後継者”として天下に最も近い男と言われるようになりました。
事実、秀吉は信長の孫(3歳)を担ぎ出し、織田家での発言力を強めようとします。

これは見方を変えれば、秀吉による“織田家の乗っ取り”とも言えるでしょう。

そこで、勝家はお市と結婚。 信長の義弟となることで秀吉に対抗します。
  織田家の家臣の中には、元百姓である秀吉には従いたくないという人もいます
  からね。そういう家臣たちにとっては、古参の重鎮である勝家こそ信長の
  後継に
相応しいと思えたようです。

こうなるともう、勝家と秀吉の戦は避けられません。 ――『賤ヶ岳の戦』です。

しかし、この時すでに勝家は、
  これからの時代を作るのは、秀吉のような若い連中ではないのか
  自分のような古臭いもののふは骨董品ではないのか
そのようなことを考えていました。

信長の家臣として、勝家と秀吉は幾つもの戦場を共に戦ってきました。
鬼柴田流「おかし」戦法を信じる勝家にとって、小賢しくおしゃべりな秀吉とは全く価値観が違いましたが、その一方で秀吉の才能そのものは認めているのでした。

勝家 「お市さま、……また、悲しい思いをさせてしまうかもしれませぬ」

お市 「構いません。 勝家、あなたの思うとおりに」

まさか勝家はこの戦で死ぬつもりなのか?
そして、お市はまた夫を失ってしまうのか……?

勝家の前に現れた秀吉の軍勢は、
秀吉子飼いの石田三成加藤清正福島正則など若々しい連中が揃い、
まさに未来と希望の軍団という感じ。

勝家 「かかってこい、サル!
天下を取りたくば、まずこの鬼柴田を退治してみせよォォォ!!」

サルが鬼退治。 桃太郎ですね、分かります。
  秀吉がサルなら、 忠実な清正がイヌ、 三成は服が派手だからキジかな?w
  ……え? じゃあ、正則が桃太郎ですか? やめて下さいw

――で、史実だとこの戦は秀吉が勝利するのですが、
当然、これは無双なのでプレイヤーキャラである勝家が勝ちます (ぇw

しかも勝家どの、何を血迷ったか全員みなごろしですw
屍の山を築いてしまいました (~Д~;)ガクガク

勝家 「なぜだ、サル…!? なぜ年老いた鬼を残して逝く……!」

だったら手加減しなさいよ! (;~Д~)ノ☆
あんたが本気で暴れたからでしょ!w

相変わらずのノープラン勝家w
ただ目の前の敵を討った結果がこれだよ!

勝家 「わしが生き残って何になる……。鬼の世など、誰が望もう……」

勝家の目から微かに涙がこぼれます。

お市 「勝家……。 その涙が、泣くことを忘れた鬼ではない証」

お市 「サルは言っていました。 やり方は多い方が良い、と」

お市 「涙を流す鬼だからこそ、作れる未来があるのではありませんか?」

お市さま、優しいね。
自分が長政を失ったときに勝家にかけてもらった言葉を使って、
今度は勝家を慰めている。 優しい子だよ。

でもたぶん、勝家に未来を作ったりはできないんじゃないかなぁ…… (~ー~;)
だってノープラン勝家だよ?
  石頭すぎてC3頭突きで敵のガード割れちゃう男だよ?w