武器・防具 (序論)

タクティクスオウガに登場する装備品について、
 
私は防具を装備しない全裸ファイターを好んで使っているプレイヤーなのですが、
とりあえず確実に言えることは――、
 
 ・ 武器攻撃の威力にとって最も重要なのは、
    武器属性とキャラクターの属性が一致していること
 
と、いうことです。
武器攻撃の威力(ダメージ)に関わる要素はたくさんありますが、
その中でもこの“属性一致”の影響が最も大きくなっています。
 
そこで、
まずはこのゲームで入手できる属性付き武器についてまとめてみました。
 
 
 入手可能な属性武器一覧 
 
イメージ 1
  名前の横にある、“数字”はストーリー中で入手できる章を表しています。
    “死”は、4章の隠しダンジョン「死者の宮殿」です。
    “空”は、ストーリー上のラストダンジョン「空中庭園
      空中庭園に入るともう引き返すことはできないので、文字色を薄くしてあります。
      (入手しても他に使う場所がないため)
 
  ★マークが付いている武器は、オークションで大量入手可能(15本まで)
 
  名前の横に(L)など書いてあるのは、Lルートでしか入手できない武器です。
  何も書いていなければ、全ルートで入手できます。
 
  背景および文字に色が付いているものは、どちらか一方しか入手できないものです。
  同じ文字色の組み合わせでしか入手できず、文字色が違う武器は入手できなくなります。
    例: 弓は、「烈火の弓&砂塵の弓」か「凍土の弓&雷神の弓」のどちらかしか取れない。
 
  *1) アクアハンマーについて、
  Lルートでは必ず入手できますが、
  Nルートでは、ハボリムを1回目の救出ステージで助けず、2回目の救出ステージで助けた場合
  にのみ手に入る。(結果的に、1回目の救出で入手できる「ペトロクラウド」は入手できない)
  Cルートでは、ブリガンテス城を西から攻めた場合のみ入手できる。南からでは入手できない。
 
 
 
武器の属性には他にも、「神聖」や「暗黒」もあるのですが、
神聖・暗黒はキャラ属性との一致効果が発生しないので割愛しました。
 
 
先ほども言ったとおり、武器ダメージで最も重要なのはキャラ属性との一致です。
つまり、この表にある属性武器を仲間同士で上手く分け合って使わなければいけません。
 
  例えば、仲間に風属性の弓使いが2人以上いたとしても、
  風属性の弓「雷神の弓」は1本しかありませんので、その1人以外は風の弓を
  使うことができません。
  その場合、剣や槍など別の武器を使う手もありますが、当然これもまた数に
  限りがあります。
  概ね、どの属性も5本前後しか本数はありませんので、仲間に6人以上同じ
  属性のキャラがいると属性武器が足りなくなってしまうのです。
 
    もちろん、こまめに装備を付け替えて、1本の武器を2人以上で共有する
    こともできますが、
    毎回毎回装備を変更するのは面倒くさいですよねw
    出撃メンバーを選ぶ画面では装備変更できないですし…… (~▽~;)
 
 
 
つまり、属性武器を全員に持たせてやるためには、
仲間の属性をあまり偏らせず、まんべんなく色んな属性のキャラがいた方が武器選びはしやすいと言えますね。
 

 
ただ、仲間の属性が偏っていると、確かに属性武器を持たせるのは非常に難しくなりますが、
その一方で補助魔法「デフ○○」や「プレイ○○」などの恩恵を得やすくなります。
 
「デフ○○」「プレイ○○」は特定の属性のキャラの戦闘力をアップさせる効果があるため、
出撃メンバーの属性が揃っていると全員が一気にパワーアップ! 大きな恩恵を得られます。
 
だいたい、デフ○○なら2~3回、プレイ○○なら2回唱えれば、属性武器を使っているときと同じ攻撃力になります。
  当然、さらに重ねがけすれば、もっと強くなることも可能。
  デフ系・プレイ系は使いすぎると簡単にゲームバランスを崩壊させてしまうのですw
 


 竜殺効果がある属性武器 

★火竜の剣(火)
★地竜の戦斧(地)

上の表で★マーク付き(オークションで15本まで入手可能)だったこの2種類が竜殺効果つきの属性武器です。
ドラゴン系の敵と戦うときに大きな攻撃力ボーナスが発生します。
  クラス「ドラグーン」が持っているクラス特性と同じ効果で、
  ドラグーンが竜殺武器を使う場合ももちろん攻撃力ボーナスは加算されます。

なお、物理属性なら他にも竜殺効果のついた武器はあるのですが、攻撃力ボーナスは竜殺効果より属性一致の方が影響が大きいため、
結局のところドラゴンを攻撃する場合でも 竜殺ありの物理武器より、竜殺なしの属性武器の方が強い です。

風・水属性のキャラには竜殺の属性武器ありませんが、
上記のとおり相手がドラゴンでも物理の竜殺武器を使う必要はありません。
日頃と同じ属性一致の武器を使うのが正解です。




 恐怖効果がある装備品 

槌  「ダグザハンマー」 重さ51 (暗黒魔導器)
鎧  「死神の甲冑」   重さ28 (暗黒魔導器)
兜  「スカルマスク」  重さ13 (暗黒魔導器)

指輪 「死霊の指輪」   重さ 1 (暗黒魔導器)
首飾り「放魔の首飾り」  重さ 1

恐怖効果は周囲3マスにいるアラインメントL・Nの敵の攻撃力・防御力を低下させる効果です。特に敵がアラインメントLの場合は大幅に低下します。
  クラス「テラーナイト」が持っているクラス特性と同じ効果で、
  複数の恐怖装備・テラーナイトが集まれば、この効果は全て加算されます。

お手軽かつ、攻撃・防御の両面で敵を弱体化できる非常に便利な装備です。
特に指輪・首飾りは重さもほとんどないのが素晴らしいところ。
敵と接近する機会の多い前衛の味方に渡しておくと良いでしょう。

ただ、ダグザハンマーや死神の甲冑はさすがに重すぎて、装備すると行動順が遅くなるのが心配です。
特にダグザハンマーは属性一致の攻撃力ボーナスを得られないため武器としても微妙。

装備するなら指輪・首飾りが最適。
ミルディンやギルダスなどもともと素早い味方ならスカルマスクもなんとか許容範囲、といったところでしょうかね。




 
 レベルUP時に、ステータス成長効果がある装備品 
 
イメージ 2
*背景色が赤い武器は“両手持ち”装備
 
こちらも要チェックしておきたい装備品たち。
これらを装備した状態でレベルUPするとステータス成長にボーナスが付きます。
 
ほとんどが死者の宮殿のアイテムなので、利用できるのはゲーム終盤、つまり育成のラストスパートということになりますね (~▽~*)
普通にプレイしていれば死者の宮殿に入るときはLv30くらいになっているはずなので、最大Lvの50まであと20ポイントくらいはボーナスを得られる目算になります。
 
  もちろん、改めてLv1の新人を雇って育てあげても良いです。
  下手すりゃ1章からいる古参のキャラをあっさり追い抜いたりしますw
     まぁ、でも今さらそんな超大型新人に登場されても…、ねぇ……w (~▽~;)
 
ちなみに、これらの武器は全て物理属性か神聖・暗黒属性。
4属性の武器がないので攻撃力の面では4属性武器にやや劣ります。
鎧等も装備した場合、重量で行動が遅くなる点も要注意です。
  トレーニングモードで使ったり、
  実戦で使う場合は敵側をしっかり石化させておくなど、
  装備に足を引っ張られることのないよう工夫して使っていきましょう。
 
 
 戦士用 
・オウガブレード(STR+1)
・ゲルゲの吹矢(DEX+1)  or  聖者の盾(VIT)
・オウガアーマー(STR+1)
・ヌメヌメした兜(LUK+1)
 
攻撃力に関わるステータスはSTRとDEX。
これらのステータスにLvUPボーナスが付く武器はほとんどが両手持ちなので2つ同時に持つことができません。
その中でも唯一、「オウガブレード」と「ゲルゲの吹矢」だけは片手持ち。両方同時に持てるのが大きな魅力です。
また、「オウガアーマー」も鎧の中では唯一、STRにボーナスが付くアイテム。戦士の攻撃力強化には外せない装備品となるでしょう。
 
防御力も強化したい場合は、「ゲルゲの吹矢」を「聖者の盾」などVITにボーナスが付くものに持ち替えても良いです。
 
 
 
 魔法使い用 
オラシオン(INT+1)
・リプルズスタッフ(INT+1)
・黒の魔導衣(INT+1)
・ヌメヌメした兜(LUK+1)
 
魔法の攻撃力に関わるのはINTとMEN。
MENよりもINTの方が影響力が大きいので基本的には上記の装備がベストですが、
黒竜の杖」(MEN+1)の方が少し入手時期が早いので、上記装備が手に入るまでは黒竜の杖を使っていくと良いです。
 
 
 超防御重視型 
・聖者の盾(VIT+1)
・オウガシールド(VIT+1)
タイタニアメイル(VIT+1)
・ヌメヌメした兜(LUK+1)
 
徹底的にVITを強化するスタイル。
攻撃面がスッカスカなので普通のキャラにはあまりオススメできませんが、
パンプキンヘッドなど囮になるのが役目のキャラには良いでしょう。
パンプキンヘッドの自爆技「パンプキンボム」の威力強化にもなりますw