オススメの攻略手順(1) (デモンズソウル攻略)

はじめに

【バージョンアップデート】
ゲームを始める前に、PSNに繋いで必ずソフトをアップデートしておく
アプデしておかないとソウル体で死んだときもエリアのソウル傾向が黒化するため、最白イベント(武器トロフィーコンプに必要)を見るのが非常に難しくなる。


【キャラメイク】
戦士系で行くなら「神殿騎士」または「狩人」
魔法系で行くなら「貴族」が良い。

「神殿騎士」は初期装備がすべて高額なものなので、購入費用を節約できる。
特に攻略に便利なハルバードを1本持っているというのが嬉しい。
また、筋力・技量が高いので攻略上有利な武器はだいたい初期ステータスのままでも使用できる。
筋力・技量の育成にソウルを使わなくて良いぶん、体力・頑強など他のステータスを育成しやすい。
総じて攻略に必要な武器の購入・ステ上げにかかる費用が少なく済む、効率重視の生まれ。
ただし初期装備が重鎧・両手武器なので初心者には少し使いづらいかもしれない。

「狩人」は攻略において非常に有利な軽防具「レザー防具」を初期装備しているのが魅力。
筋力・技量もそれなりにあるので育成もしやすい。
神殿騎士に比べるとやや効率は劣るが、初期装備が片手武器と軽防具なので初心者でも使いやすいのが魅力。

「貴族」は魔法使い育成向きの生まれ。
初期装備はMPコスパの良い「ソウルの矢」とMP回復効果のある指輪「よい香りの指輪」で、豊富に魔法を使えるのが長所。
このゲームでは遠距離で戦える魔法使いは攻略に非常に有利。
接近戦には不向きなキャラになってしまうが、攻略は一番簡単。


性別は特にこだわりがなければ「女」を選んでおくと良いだろう。
攻略重視の場合、女性キャラの方が使い勝手の良い防具に恵まれている。



神殿までの道


回復アイテムが入手できるので飛ばさずしっかりプレイしよう。
ボスを倒せればボーナスとして武器の強化素材が手に入る。まぁ、がんばるがよいw



王城(1)

「メイルブレイカー」「ライトクロスボウ」「しがみつく者の指輪」「ヒスイの髪飾り」「シミター」「盗人の指輪」は必ず回収。
「火炎壺」「松脂」もできるだけ回収しておくこと。

  ※以降、「盗人の指輪」は常に装備しておく。
  ※しがみつく者の指輪とほぼ同じ場所で入手できる「ぼろ布防具」は女性専用の軽防具。
   初期装備が重鎧のキャラは着替えても良い。回避ローリングが軽快になり、使いやすくなる。
   ――が、実際のところ王城1を攻略する段階ではまだそれほど回避ローリングは必要でない。
   重鎧も被ダメージが少ないという利点があるので初心者には鎧の方がオススメかもしれない。

商人から「ショートスピア」を買っても良い。
  特に初期ステータスの配分上、ウィングドスピアの装備条件を満たしにくい「神職」「貴族」「魔術師」
  「盗賊」「蛮族」は購入しておく方が良いだろう。
  それ以外の生まれなら城2で入手できるウィングドスピアを使えるので、急いでショートスピアを
  買う必要はないが、
  「削り取る槍」(武器トロフィーコンプ)の材料にできるので4周目までには1本買っておく。


「貴族」「盗賊」「放浪者」「蛮族」の場合、もし敵兵が「兵卒の盾」をドロップしたら大事に持っておこう。
これらの生まれは初期装備の盾がやや貧弱なので、装備可能であればすぐ装備して良い。
  「兵卒の盾」は商人の店で買うこともできるが、後々もっと良い盾が手に入るのでわざわざ購入
  するほどではない。

オストラヴァ救出イベントもしっかり達成しておく。

ボス『ファランクス』を倒してクリア


【神殿】
火防女・要人と会話
以降、火防女と会話すればステータス育成ができる。

「ショートスピア」(筋力11・技量11)または
「ウィングドスピア」(筋力13・技量12)が装備できるところまでステ上げする。

体力・頑強(魔法使いなら魔力・知力も)もステ上げし、ソウルがあまり残らないようにする。
  攻略上重要なステータスは体力・頑強(魔力・知力)のみ。
  それ以外のステータスは武器の装備条件を満たせる最低限があれば良い。
  以降、ソウルが溜まったら体力・頑強(魔力・知力)を集中的に強化していこう。
  ステージ攻略時はソウルロストが痛手にならないよう、ソウルを残さず使い切って出発したい。

※「無名の戦士のソウル」などソウル換金できるアイテムはできるだけ使わずに持っておこう。
 これらのアイテム型ソウルは死亡してもロストしないので、危険な場所にいる商人から買い物したい
 ときなどに使うと良い。


荷物預かりトマスに「ヒスイの髪飾り」を渡すと「剛力の指輪」が貰える。
  これがあれば所持重量がオーバーしたときにアイテムを取り逃さずに済む。
  装備する必要はないが、万が一のために常に持ち歩いておくと良い。


神殿で自殺し、ソウル体になっておく。



攻略に便利な装備品集め(1)

【王城(2)】

「ウィングドスピア」「木の触媒」を回収。
スタート地点付近にいる子ファランクスを倒しても良い。武器の強化素材を落とす可能性がある。

上記アイテムを回収したら一旦神殿に帰る。


【神殿】

ウィングドスピアを強化する。(使うのがショートスピアの場合は強化しなくて良い)

できるだけソウルが余らないよう使い切る。
  レベル上げ、または坑道1で鋭石の欠片を買ったり、神殿の鍛冶屋から三日月草を買うと良い。


【腐れ谷(1)】
※もともと「メイス」「クラブ」を初期装備として持っている「神職」「蛮族」は行かなくても良い。

シミターとウィングドスピア(またはショートスピア)を持っていく。
  ダメージ的にはシミターの方が強い場合が多い。
  リーチ・盾チクが使えるスピアと使い分けながら進むと良い。

モーニングスター」または「祝福のメイス」、および「神のタリスマン」を必ず回収。

  「モーニングスター」はスタート地点から近く、簡単に回収できる。
  「祝福のメイス」はスタート地点から遠く、回収するのは大変だが、入手できれば凄まじく強い。
  初心者にはキツイ道のりだが、ダメでもともと挑戦してみても良いだろう。

  デモンズソウルはアップデートを適応しておけば、ソウル体で死亡してもソウルロスト以外の
  デメリットは一切ない。
  つまり、もともとソウルが少ない状態ならいくら死んでも何も失うものはないということだ。
  安心して冒険しよう。

「祝福のメイス」を取りに行くなら、メイスの傍には結晶トカゲがいる。
メイスを回収するならトカゲもできる限り倒し、強化素材を入手しておこう。
トカゲにはスピアの攻撃が有効。
  もしトカゲを倒し損ねても、このトカゲからもらえる鉱石は購入可能なものだ。(非常に高価だが)
  取り返しがつかなくなる要素ではないので安心して良い。

また、メイス付近にはネズミもいる。
ネズミの攻撃で疫病を発症するとこの時点では対処が難しい。
できるだけ攻撃を食らわないようにすること。
リーチが長く、足元にも攻撃しやすいスピアが有効。
もし疫病を発症してしまったら治療アイテムも貴重なので、諦めて死んでしまっても良いだろう。
  腐れ谷は入手ソウル量が少ないのでソウルロストしてもあまり痛手はない。
  むしろ回復アイテムを浪費しないことの方が大事だ。

吸血虫は攻撃すると毒付与のカウンターが帰ってくるのでスピアの盾チクが有効。


さらに祝福のメイスの傍には商人がいる。
急いで入手する必要はないが、「ハルバード」を1本買っておく。
  アイテム型のソウルを使えば足りるはずだ。
  初期装備でハルバードを持っている神殿騎士は買わなくても良い。


上記装備を回収したらボスは倒さず一旦神殿に帰る。



嵐(1)

「シミター」「モーニングスター」または「祝福のメイス」を持っていく。
  ボス撃破まで進むつもりなら遠距離攻撃用の弓orクロスボウor魔術「ソウルの矢」を持っていく。

このステージの敵には「モーニングスター」「祝福のメイス」のような打撃武器が有効。
盾をしっかり使えば簡単に倒せるはずだ。

このステージの敵は入手ソウル量が多い。
以降、ソウルが必要な場合はここで稼ぐと良いだろう。


「神のタリスマン」「キリジ」「欠月のファルシオン」「緑銅のカギ」「複合ロングボウ」「審判者の盾」を回収。

「複合ロングボウ」があった場所の傍にはキラピカの木がある。
  木の根元付近に特定のアイテムを捨て、プロファイルロードをすると別のアイテムと交換してくれる。
  「道標の輝石」「ソウルの名残り」を「白の矢」に交換、
  「神のタリスマン」を「色の無いデモンズソウル」に交換しておくと良い。

「緑銅のカギ」で『発掘者ブライジ』を救出し、「レザー防具」一式を購入。
  レザー防具は軽量かつ防御力も高い優秀な装備。以降はずっとこれを着ておく。
  初期装備でレザー防具を持っている「狩人」は購入しなくて良いが、ブライジの救出だけはする。

上記アイテムを回収したら神殿に帰っても良いが、一応戦力的にはこのままボス撃破まで行って問題ない。

中ボス『拡散の尖兵』を撃破し「灰色のデモンズソウル」を回収。
「祝福のメイス」または「キリジ」または「シミター」を使うと良い。
  拡散の尖兵の傍には「打刀」も落ちている。

道中、金骸骨がいる付近は上空からのエイの攻撃が激しい。
遠距離攻撃を使って事前にエイを倒しておくと攻略しやすい。

「墓荒らしの指輪」「再生者の指輪」を回収。


ボス『審判者』を撃破してステージクリア。
「祝福のメイス」または「キリジ」または「シミター」を使うと良い。
  このボスには「盗人の指輪」は効果がないので「再生者の指輪」でも付けておく。


【神殿】
嵐1で稼いだソウルでステータス育成。
「ウィングドスピア」が使用できる筋力14・技量12まで上げる。

また、急ぐ必要はないが信仰もじわじわと上げていきたい。目標は信仰20。

ボスを倒して生身に戻っている場合は、神殿で自殺しておく。


坑道(1) または 塔(1)

坑道(1)
「ウィングドスピア」、「祝福のメイス」(または「欠月のファルシオン」)を持っていく。

基本的には「祝福のメイス」or「欠月のファルシオン」を使って戦うと良い。
狼、サラマンダーには槍を使うと戦いやすい。

「叩き潰すバトルアクス」「スチールシールド」を必ず回収。


このステージでは鱗肌工夫からのドロップも含め、武器の強化素材がたくさん手に入る。
できる限り回収しておくこと。
  特にサラマンダーが大量にいる場所には「竜石の欠片」がある。
  サラマンダーが厄介だが、高価な強化素材なので上手く手に入れたいところ。


マップギミックを作動させ、
ボス部屋方向への通路となる溶岩床を通行可能にする。
また、ショートカットでもある坑道の鍛冶屋へのリフトも作動させておく。
  可能なら坑道の鍛冶屋で「祝福のメイス」を強化する。


「貴族」「盗賊」「放浪者」「蛮族」の場合、この時点でまだ初期装備の盾(バックラーやウッドシールド)を使っているなら、
ボス攻略はせず一旦神殿に戻り、先に【塔(1)】を攻略する。
  バックラーやウッドシールドは、ここのボス攻略に不向きなので。
  審判者の盾もダメ。

それ以外のキャラはそのままボス攻略へ進んで良い。


「毒に耐える者の指輪」「クリスナイフ」を回収。

ボス部屋へ行くリフトの傍には蜘蛛糸鋼系の強化素材が落ちている。見逃さないように回収。


ボス『タカアシ鎧蜘蛛』を撃破してステージクリア。


【神殿】

坑道で入手した素材を使って武器を強化。

「キリジ」を基本強化+3から上質強化へ派生させる。
  みなぎ石の欠片が7個以上あれば上質+2まで上げられる。
  欠片が7個ないのであれば基本+3で止めても良い。

「ウィングドスピア」も素材が余っていれば強化。
  ウィングドスピアは派生させず基本強化をどんどん伸ばしていく。

余ったソウルで体力・頑強(魔法使いなら魔力・知力も)もステ上げ
また、急ぐ必要はないが知力13・魔力10・信仰20も育成目標。


ボスを倒して生身に戻っている場合は、神殿で自殺しておく。


塔(1)
「審判者の盾」「キリジ」「ウィングドスピア」を持っていく。

「銀のコロネット」「木の触媒」「魔法鋭性の指輪」を回収。
  銀のコロネットはMP最大値が増える頭防具。
  魔法使いキャラなら利用すると良い。

  木の触媒は入手2個目になるはず。
  1つは狂気の触媒の材料にするので重複して入手して良い。


「カイトシールド」「銀の腕輪」「水銀のレイピア」を回収。
  カイトシールドは物理防御用のそこそこ優秀な盾。
  基本的に全キャラ初期装備の盾からこの盾に持ち替えると良い。
  特に貴族など坑道1のボス攻略を後回しにしたキャラはこの盾を使って坑道を攻略する。

  また、銀の腕輪は女性キャラ専用防具。
  防御力は低いが敵を倒した際の入手ソウル量が増える効果がある。
  ソウル稼ぎに使えるし、自信があれば装備しっぱなしでも良い。

「銀の触媒」「特別牢のカギ」を回収。

マップのギミック「バリスタ」を停止させる。

「鋭い窮鼠の指輪」を回収。

「特別牢のカギ」を使って『賢者フレーキ』を救出。お礼に「ゲリの小剣」を入手。


ボス『愚か者の偶像』を撃破してステージクリア。
戦いながら祭壇の裏にある「赤子の爪」を回収しておくこと。
  武器は「キリジ」を使うと良い。
  盾は「審判者の盾」を使う。
  審判者の盾は魔法属性のカット率がそこそこ高く、ボスの魔法を効率良く軽減できる。



【神殿】

神殿にフレーキが来ている。
愚か者の偶像を倒して入手したデモンズソウルを渡せば魔術「ソウルの光」を習得できる。
魔法使いキャラは主力魔法として利用すると良い。

体力・頑強(魔法使いなら魔力・知力も)をステ上げ
また、急ぐ必要はないが知力13・魔力10・信仰20も育成目標。

ボスを倒して生身に戻っている場合は、神殿で自殺しておく。


【嵐(2)】

※ソウル稼ぎが必要なら

強化した「キリジ」を使えば死神を楽に倒せる。
大量のソウルが手に入るので、以降のソウル稼ぎはここでやる。

  「祝福のメイス」があれば隠し通路にいる黒骸骨も頑張れば倒せる。

  ただしその先にいるトカゲにはエリア傾向最黒で倒したいので近付かないこと。

※ウルベイン救出イベントがあるがまだ救出はしない。
 信仰20で神殿のアンバサ娘から「純粋な微光石」を貰うまで、救出イベントは放置。



攻略に便利な装備品集め(2)

【塔(2)】

※ソウル稼ぎ用に「強欲の指輪」が欲しいだけなので必要なければ後回しにしても良い。


「キリジ」「ウィングドスピア」を持っていく。
  ガーゴイル・人面虫(大)にはキリジ、
  人面虫(小)にはスピアを使うと良い。

マップ途中で『沈黙の長ユルト』を救出。
  メフィストイベント実施のため。
  2周目以降、メフィストイベントを実施しないならユルト救出はしなくて良い。

「病に耐える者の指輪」「よい香りの指輪」「強欲の指輪」「エペ・ラピエル」「金仮面」を回収。
  強欲の指輪は敵を倒した際の入手ソウル量が増える効果がある。
  指輪の装備枠が苦しいが上手く利用したいところ。


この時点でボス部屋まで行けるようになっているが、まだボスは倒さず、一旦神殿に帰る。


【神殿】

知力10・魔力10にステ上げし、賢者フレーキから魔術「水のベール」を購入・記憶する。

3万ソウルほど持って坑道(2)へ行きたいので、足りなければ嵐(2)で稼いでくる。


【坑道(2)】

※強化素材の回収
※ソウルを多めに持っていく。 最低でも2~3万ソウル、できれば7万ほど。(換金用ソウルでも良い)

「ウィングドスピア」、「祝福のメイス」(または「欠月のファルシオン」)、「水銀のレイピア」「赤子の爪」
魔術「水のベール」、遠距離攻撃を持っていく。


マップに配置されているもの、ルート上にいる結晶トカゲから強化素材をしっかり回収していく。
  トカゲの巣など放置できるトカゲは放置し、温存しておく。

特に、公吏がいたリフトを下りた場所の奥には『グレートクラブを持った黒ファントム男・女』がいる。
倒すと「竜石の塊×3」「みなぎ石の塊×3」をドロップする。
希少な素材なので必ず回収すること。


ただし、グレートクラブ黒ファンがいた場所のさらに先は“トカゲの巣”
トカゲが大量にいる場所だが奇跡「神の怒り」がないとほとんど倒せずに逃げられてしまう。
現時点では巣には行かず放置しておく方が良い。


トカゲの巣とは逆方向に進むと、クマムシや石蛇がたくさんいる場所に出る。
クマムシを倒すと竜石系素材、石蛇を倒すとにび石系素材をドロップする可能性がある。積極的に倒していきたい。
  特に大型のクマムシは竜石の塊を落とすかもしれない。入手できれば大ラッキーだ。
  「水銀のレイピア」「赤子の爪」の毒・疫病効果を与えれば放置しておくだけでも勝手に倒せる。


パッチがいる場合は、パッチのイベントもこなして良い。
罠になっている「クラブ」を回収し、さらにパッチから「炎に耐える者の指輪」も入手できる。
  パッチイベントに関わっているクマムシは倒さないこと。
  下手をするとパッチが死ぬ可能性がある。

傍には「遮光のヒーターシールド」も落ちているので回収。

さらにその近くには気付きにくいが商人がいる。
竜石の欠片を売っているので余っているソウルでできるだけ買っておくと良い。
  できれば11個以上持ち帰りたい。
  坑道1で拾ったぶんが2個倉庫にあるはずなので、合計13個以上になるのがベスト。
    竜石13個は竜強化+3まで上げられる数だ。
    19個あれば+4、25個でMAX強化+5まで竜石には困らなくなるのでできればそれくらい買いたい


さらに進んで「竜のロングソード」を回収。


その先には溶岩地帯があるが、溶岩の中には「純粋な竜石」が1ヶ所、「竜石の塊」が2ヶ所に落ちている。
溶岩に触れると激しいダメージを受けるが、魔術「水のベール」や指輪「炎に耐える者の指輪」で炎ダメージを軽減すれば何とか拾えなくもない。頑張って回収する。


ここまで回収したら神殿に帰る。



【神殿】

坑道(2)で回収した素材で武器を強化。

「ウィングドスピア」を基本強化、「キリジ」を上質強化でできるだけ伸ばす。

ハルバード」を基本強化+3→竜の強化に派生させる。(坑道の鍛冶屋)
  素材をしっかり集めていれば竜のハルバード+2~3にできるはず。

 ※ハルバードをまだ持っていない場合は後回しで良い。


谷(1)

「ウィングドスピア」「キリジ」「竜のハルバード」(または「竜のロングソード」)を持っていく。
  道中はスピア・キリジで進めば問題ないはず。


「魔法鈍性の指輪」を回収。

まだ入手していなければ「祝福のメイス」を回収。
  メイスを取る際、傍にいるトカゲも逃がさず倒して素材回収すること。

ハルバードをまだ持っていない場合、商人から「ハルバード」を購入。


ボス『ヒル溜まり』を撃破してステージクリア。
  武器は「竜のハルバード」(または「竜のロングソード」)を使うと良い。
  このボス戦に盗人の指輪はあまり意味がないので、再生者の指輪でも付けておく。

ヒル溜まりの周囲には色々なアイテムが落ちていることがある。
高価な強化素材が落ちていることもあるのでボス撃破後は忘れず回収すること。


【神殿】

「祝福のメイス」を強化できるならする。(坑道1の鍛冶屋)
ハルバード」の竜派生強化をまだ作っていないなら、これもやっておく。

ヒル溜まりから入手した「蠢くデモンズソウル」をフレーキに渡し、魔術「毒の雲」を習得。

以降、戦士系でも魔術を利用する機会が多くなるので、
頭防具を「銀のコロネット」に変更し、「木の触媒」を常に持ち歩くようにする。


神殿に塔2で助けたユルトが来ているはずなので撃破する。(神殿2階の奥)
  神殿内に死体が出現するのが目印。
  フラグが立っていない場合、会話しても戦闘にならないが構わず攻撃して良い。


ボスを倒して生身に戻っている場合は、神殿で自殺しておく。


王城(2)

「ウィングドスピア」「祝福のメイス」、魔術「毒の雲」を持っていく。

王の飛竜を「毒の雲」で撃破。
  1周目なら「毒の雲」を計2回かければ倒せる。
  2周目以降は敵HPが増えるのでそれ以外の飛び道具もあった方が良い。

「複合ショートボウ」「傷に耐える者の指輪」を回収。

オストラヴァ救出イベントを達成する。


ボス『塔の騎士』を撃破してステージクリア。


【神殿】

これ以降、神殿の『心折れた戦士(青ニート)』との会話を進めると、最終的に青ニートは消滅してしまう。
自キャラのソウル傾向を黒化させるために利用したいので、消えない(会話しない)ようにする。

体力・頑強(魔法使いなら魔力・知力も)をステ上げ
また、そろそろ知力13・信仰20を達成したい。


ボスを倒して生身に戻っている場合は、神殿で自殺しておく。


谷(2)

「竜のハルバード」「祝福のメイス」「審判者の盾」、
および飛行する吸血虫対策に弓・ボウガン・魔術など何かしら飛び道具を持っていく。

戦闘では主に竜のハルバードを使用。
祝福のメイスと審判者の盾は、毒ダメージ中和用。移動中などはできるだけ両手にこれを持っておく。

また、毒治療用に「貴族のロートス」も持っていく。10~20個もあれば十分足りる。
  沼地で毒を受けてもすぐに治療する必要はない。
  祝福のメイス・審判者の盾のHP回復効果である程度は軽減できるので、いよいよ危ないと思った
  ときだけ治療すれば良い。

「ミルドハンマー」を回収。

「折れた直剣」を回収。

その付近には『黒ファントム 肉斬り包丁』がウロついているので、適当な陸地で迎え撃って倒す。
撃破すると「微光石の塊」を入手できる。

「猫の指輪」回収。
その周囲の沼地(壁際)には「純粋な吸いつき石」「吸いつき石の塊」が落ちているので、これも拾っておく。

※「再生者の指輪」「盗人の指輪」も落ちているが2個目なので拾わなくても良い。


ナメクジの塊を落とし、「月明かりの大剣」を回収。

腐敗人の集合住居の入り口に商人がいる。
非常に高価だが「微光石の欠片」を売っているので手持ちのソウルがあるなら買っておくと良い。

集合住居内にいる敵はさすがにスルーできないので倒しながら進む。


ボス『不潔な巨像』を撃破してステージクリア。


【神殿】

「祝福のメイス」を+3~4まで強化。(坑道の鍛冶屋)
  微光石の欠片が足りない場合は谷2の商人から購入しても良い。(1個:1万ソウルだが…)

「ミルドハンマー(ハルバードでも可)」を基本強化+3→叩き潰す強化に派生。
 ※谷3攻略用だが、1周目ならば「竜のハルバード」でも十分戦えるので、
  素材や改造費用を節約したいなら作らなくても良い。
 ※というか叩き潰す+3~4くらいにしないと作ってもあまり意味がない。
  叩き潰すの「にび石系素材」の手持ちが少ないならスルー推奨。


信仰20にステ上げし、神殿のアンバサ娘から「純粋な微光石」を貰う。
 ※嵐2でウルベイン救出イベントを達成すると微光石は貰えなくなる。微光石を貰うまではウルベイン
  を救出しないこと。


純粋な微光石を貰ったら、アンバサ娘・ウルベインの従者・心折れた戦士を殺害する。
 ※メフィストイベント発生条件である自キャラのソウル傾向を最黒化させるため。
 ※バックスタブなどで一撃で倒してしまうとソウル傾向が黒化しない場合がある。
   場合によっては素手で殴るなど弱い攻撃を当て、敵対したのを確認して倒すと良い。

ユルトを既に殺害している場合、自身のソウル傾向が最黒化した時点で神殿2階にメフィスト出現。
NPCの暗殺を依頼されるので、依頼を受ける。(最初の依頼はウルベイン暗殺)
 ※依頼は受けるだけで、まだ実行はしない。


体力・頑強(魔法使いなら魔力・知力も)をステ上げ
また、そろそろ知力13を達成したい。


ボスを倒して生身に戻っている場合は、神殿で自殺しておく。


嵐(2)

「祝福のメイス」「キリジ」「審判者の盾」を持っていく。
できれば「竜のハルバード」もあった方が良い。
  死神・影人にはキリジかハルバード
  骸骨にはメイス、
  ナメクジにはハルバードを使う。

  影人のレーザー攻撃は審判者の盾で防御するとダメージを半減できる。
  

装備条件を満たしてなくても良いので「複合ロングボウ」を持っていく。
  このステージ序盤にいる青骸骨2体はやたら強い。
  弓の狙撃を使えば崖下へ転落するよう誘導することができる。
  矢はスタート地点付近にいるブライジからウッドアローを5~6本ほど買えば良い。


パッチイベント兼、ウルベイン救出イベントをクリア。
  パッチから「傷に耐える者の指輪」を入手できるが、既に王城2でも手に入れていれば2個目。
  捨てても良い。

ナメクジプールで「柄無し」「浪人の指輪」を回収。
 ※ボス部屋から近いので、先にボスを倒してから改めて取りにきても良い。


ボス『古い勇士』を撃破してステージクリア。


【神殿】

ウルベインが神殿に来ている。
勇士のデモンズソウルを渡し、奇跡「一度きりの復活」を習得・記憶する。

知力13にステ上げ。
頭防具「銀のコロネット」の効果と合わせて最大MP100になるので、上記「一度きりの復活」を使用できるようになる。
  以降、ステージ攻略の際は必ず利用すると良い。

体力・頑強(魔法使いなら魔力・知力も)をステ上げ


ボスを倒して生身に戻っている場合は、神殿で自殺しておく。


嵐(3)

ステージに入るとボス戦が始まる。
マップ内の崖先にある「ストームルーラー」を入手し、それを使って戦えば良いのだが、
「ストームルーラー」がある場所の手前には結晶トカゲがいる。

この結晶トカゲは非常に貴重な強化素材を落とす可能性があるため、エリア傾向が最黒になるまで温存したい。

「盗人の指輪」を装備した状態で、マップ奥側から大きく回り込むように進めばなんとかトカゲを逃がさずにストームルーラーを回収できる。
回収後、プロファイルロードすればスタート地点に戻れるので、それで改めてボスと戦うと良いだろう。


ボス『嵐の王』を撃破してステージクリア。


嵐(最白イベント)

【嵐(2)】

順調なら嵐エリアのソウル傾向が最白になっている。

最白時はウルベインを救出した場所で「妖刀『誠』」が入手できるので回収する。

 ※最白時は嵐(1)にもNPC『サツキ(生身)』が出現しているが、
  このイベントは特に報酬もないので、アイテム回収だけが目的ならやらなくても良い。



次ページへ