他  張角

張角

「連攻撃」
 M1: 横振り2回 →横振り →横振り
 M2: →横振り2回 →横振り →横振り
 M3: →横振り2回 →横振り →横振り
 M∞: →斜め振り+足もとから前方に火球(炎属性)を飛ばすラッシュ。
  *属性付加は3.7.11連目と∞全て。
  *武器は杖。リーチはやや短め。
   範囲と速度はそこそこ良く、使い勝手はなかなかです。
  *∞の火球は敵を貫通する、かも?
   かなり足元から出るので、上り坂など地形によっては当たりません^^;

「強攻撃」
 M1: 前方に火球を発射(炎属性・気絶効果) →縦振り(浮かせ)
 M2: →活泉(炎属性)
 M3: →大きな活泉
 M∞: →正面に大きな火球を発生(炎属性)
  *武器属性が発揮されるのは2発目のみ。M3は無属性。火球は敵を貫通します。
  *動作は速めですが、全般的に範囲が前方に集中。
  *M∞はホウ統のような飛び道具ではありません。
   見た目ほど攻撃面積は広くないです。
   さらに地上の敵に当ててもよろめかないという妙な性質があります。
  (ダメージは与えられる)
  *1発目の火球のリーチはそれなり。
   M3で止めれば集団戦で使えなくもないかも?

「強溜め」
 自分の周囲に炎をばらまく。2周。  連舞ランク∞になると炎の密度が増します。
  *炎は杖の先から発射されるので、杖リーチより内側にいる敵には当たらない。
   広範囲を攻撃できますが、密着した敵がいる状態で使うのは非常に危険です。
  *連舞ランク3以下ではばらまく炎に結構隙間があるので敵がすり抜けてくる
   場合がありイマイチ不安が残ります。

「ジャンプ攻撃」
 J連: 横振り。気絶効果。
 J強: 浮かび上がりながら斜め下に火球(炎属性)。

ダッシュ攻撃」
 D連: 横振り。
 D強: 自分の周囲に杖を回転360度攻撃。 リーチが短く、動作後硬直が長め。

「殺陣攻撃」
 連殺陣: 3回横振り→くるくる回しながら持ち上げ。  3ヒット。
  *掴み易く、周囲を巻き込みます。
   持ち上げは攻撃能力なしですが、急げば動作後に追撃できます。
 強殺陣: 刺して(炎属性)→持ち上げ→火球(炎属性)発射。 3ヒット。
      火球は敵を貫通します。
 鍔迫り合い: 連続で活泉を発生させる。
        5ヒット。周囲の敵をやや巻き込みます。

「弾き」
 弾き飛ばし: 自分の周囲に杖を360度回転。
        リーチが短く、動作が遅い。使いづらい。

「無双乱舞」
 長押し: 連攻撃M1~3を繰り返します。
 乱舞〆: 活泉4回(炎属性)→正面に大きな火球を発生(炎属性)。
  *〆は前方集中型。左右背後に死角があるので緊急回避には使い難いです。
  *長押しは当て易いので攻撃用に使います。

「騎乗攻撃」
 騎乗連: 右側攻撃。  意外にも癖のない性能。
 騎乗強: 右側に活泉(炎属性)。   動作が遅く、攻撃面積もやや狭い。

『火計』
 スキル: 伝書大袋 ・業火 ・延焼 ・戦術指揮
  *火計キャラの中では唯一、開書を習得しません。
  *とは言え、火計は特殊技の中でも強力なので伝書さえ手に入れれば大きな効果
   を期待できます。
   業火もあるので威力もそこそこです。


<総合コメント>

 ホウ統と共有モーション。
 前作までは癖が強くて、私などは逆にそこが好きなキャラだったのですが、無双5の杖モーションは連攻撃が優秀で扱い易くなってしまいました。嬉しいような、寂しいようなw

 無属性の風や竜巻を操るホウ統に対し、張角は炎を使います。
 炎はそれほど強力な属性ではありませんが、何もないよりはマシ。
 さらに特殊技も、張角は使い易い火計で、ホウ統は使い難い落石。
 明らかに張角モーションの方が優秀です。鳳雛は本当にアレで良いのでしょうか……?^^;

 戦い方はホウ統とほぼ一緒。
 使い易い連攻撃の、4連キャンセルを主軸にします。対武将も対集団もこれでOK。

 敵のガードは無理に崩そうとせず、待つ作戦が良いです。
 周囲の敵兵が随分少ない状況なら強攻撃を使うのも悪くはないでしょう。ただし最後まで出し切ろうとはせず、凍結狙いで2発目まで、もしくは範囲の広いM3で止めておくのが妥当です。

 意外に騎乗連攻撃が使い易いので、馬に乗って戦うというのも悪くない手です。

 武器タイプは標準がオススメ。
 そのままではリーチがかなり短く、せっかくの攻撃速度や範囲を活かせません。
 リーチの補強ができれば安定感はかなり増してきます。