「ラスボス攻略」    パラサイト・イヴ2 攻略

シェルター (3日目)

リアクター ]
イメージ 1
 まずは第1段階のリアクター
 上記を見ても分かるように、リアクターには破壊できる箇所が10ヶ所以上ある。
 
 一応、メインは胸部。 ここを破壊すれば他の部位が残っていても勝利できます。
 が、複数の部位を破壊するほど第2段階「セーバー」のHPが減るので、できるだけ多くの部位を破壊しておくと良いです。 もちろん勝利時に貰えるEXPなどもそのぶん増えます。
 
 戦闘エリアは少し特殊で、
 リアクターを中心に、その周囲を階段状の通路が取り囲んでいます。
 アヤはその階段通路をぐるぐる回りながら戦うことになります。
 そのため、敵との距離はほぼ常に一定。
 むしろ階段の高低が、攻撃を当てる場合にも避ける場合にも重要になります。
 階段の高低は大まかに「下段」「中段」「上段」の3段階に分かれています。
 
 
 使用武器は、次のセーバー戦を見据えて選びましょう。
 M4A1グレネード(orグレネードピストル)やM4A1ジャベリンを中心に戦うと良いです。
 
 セーバー用に「マングース」や「M249」が使えるなら、
 リアクター戦でM950の9mm弾を全てぶっ放しても構いません。
 が、逆にマングースやM249が無い場合は、9mm弾も少し温存しておくべきでしょう。
 
 リアクターは長期戦になってもあまり怖くないので、足りない分はショットガンで削っても大丈夫。
 
 
 以下はリアクター各部位の詳細
 
「胸部」
 主な攻撃方法は極太ビーム。 リアクターの代名詞。 極めて威力が高い。
 
 戦闘開始時はまだ胸部は閉じられており、ダメージを与えることができません。
 他の部位を2ヶ所以上破壊すると活動開始。 アヤが正面にいるとき、ガパッと開いてビームを撃ってきます。
 ダメージを与えられるのはこのビームの前後、胸を開いているときだけです。
 
 まずは左右に逃げてビームを回避。
 ビームの圏外に逃れたら振り返って反撃です。
 胸が開いている時間はそれほど長くないので、まぁ、グレネード1発当てるのが精一杯でしょう。
 
 胸が開いている状態なら、PEアポビオーシスでマヒをかけることも可能です。
 勝利すればMPはほぼ全快するはずなので、MPが余っているなら使ってみるのも良いかも。
 
「頭部1」
 主な攻撃方法は、前方広範囲を薙ぎ払う熱線。
 アヤが中段以上にいると使ってきます。 攻撃範囲が広く避けにくいのが厄介。
 
 戦闘開始直後にまずこの攻撃から始まるため、すぐ左右に逃げましょう。
 とにかく避けにくいので最優先で破壊したい部位です。
 
「頭部2」
 主な攻撃方法は、中段以上の全方位にヒットする閃光(暗闇)
 中段より下に逃げれば当たりません。
 
「肩部」
 主な攻撃方法は、毒ガス噴霧 (毒)
 左右に向かってアヤの行動範囲を制限する形で使用してきます。
 移動範囲は狭まりますが、正面に対する攻撃ではないので当たることはないでしょう。
 
「腕部」
 主な攻撃方法は、横殴り。  ダメージが大きい
 アヤが上段にいると使ってきます。 中・下段にいればまず当たらないはずです。
 
 腕部を破壊すれば、肩部ごともげて落ちます。 (というか肩部が腕部の一部という感じ)
 
「腹部」
 主な攻撃方法は、体液射出 (マヒ)
 リアクターの足の方から、放物線を描いて飛んできます。
 中段より上に逃げれば当たりません。
 
 が、アヤの攻撃も下段からでないと当たりません。 結構厄介な部位。
 ここを破壊すると、リアクターの移動(回転)速度が大きく下がります。
 胸部のビームを避け易くするためにも早めに潰しておきたい部位です。
 
「尾部」
 基本的に攻撃してこない
 いわゆる背中側の「腹部」に相当する部位です。
 
 ここを破壊するとリアクターの回転速度が落ちます。
 また、触手の復活時のHPにも影響しているそうです。
 
 回転速度を考えると早めに壊したい気もしますが……、
 背後にいれば胸ビームはもともと当たらないこと、この部位自体は攻撃してこないことを考えると、
 背中側の部位では一番後回しにしても良いかなー。
 
「触手」
 腰のあたりから2本生えている触手。
 HPを250以下に減らすと、1本がさらに裂けて2本になる。(合計4本)
 一旦破壊しても、臀部を破壊するまでは一定時間後に復活。
 
 敵の主な攻撃は、通常時は触手の先からポタポタと体液(マヒ)を落とす。
 2本に裂けてからは、上下に振って直接殴ってくる。
 
 あまり近付くと攻撃を避けにくい。
 HPは少ないので、ある程度の距離から破壊してしまった方が得策。
 
「臀部」
 触手の根元。 触手を破壊した後のみ攻撃できる。(=触手が再生すると攻撃できなくなる)
 主な攻撃方法は、体液(マヒ)の噴霧
 噴霧の持続時間が長く、見た目より攻撃範囲も広い。
 
 この攻撃も避けにくいので、あまり近付かずに倒したいところ。
 時間経過で触手が復活してしまうのも厄介なので、この部位だけはM950やM249など連射系の
 大火力武器で一気に破壊してしまうのがオススメ。
 
 
実は背中側の方が厄介で強いリアクター。
 まずは「頭部1」を破壊し、続けて「肩・腕部」「腹部」「頭部2」という感じで、正面の攻撃能力を削ぐと良いです。
 正面が胸ビームだけになると、敵は腹を見せるか背中を見せるかの二択しかなくなるので、敵の動き
 に合わせて左右に陣取ればアヤはほぼ安全。
 背中の「触手」「臀部」は手早く破壊してしまいましょう。
 
 

セーバー ] HP: 12825~6000
 EXP: 5000  BP: 10000  MP: 100
 弱点: 毒
 
 撃破したリアクターの中から出現する、ラスボス第2段階
 エリア内を素早く飛び回る
 リアクターからの連戦になりますが、アイテム画面を開けるので装備を整えることが可能です。
 (ショップや保管ボックス、セーブポイントに戻ることはできません)
 
 敵の主な攻撃は、
  ・ツメでひっかく殴打(マヒ)。 2連続で攻撃。 接近戦で使用
  ・突進。 空中で静止、突進姿勢に入った後、高速で向かってくる。動作後は異空間へテレポート。
  ・アヤが中央の橋にいるとき、上空から橋目がけて体当たり。
     →直撃するとエリア端の壁まで飛ばされて激突。追加ダメージ。
     →直撃しなくても橋の上にいるとダメージを受けて転倒する。
  ・(突進後など異空間にいる状態から) 橋の中央に突如出現
     →出現ポイントに重なっているとダメージ→エリア端まで飛ばされて激突ダメージ
  ・追尾性能の高い光弾(マヒor混乱or沈黙or興奮)を3連射。  遠距離から使用
  ・インフェルノ   空中で静止。詠唱中は画面がモヤモヤする。全エリア攻撃
     詠唱中の画面がモヤモヤしているときは、なぜかアヤのMPが少しずつ回復します。
     が、詠唱完了してインフェルノが発動・ヒットするとMPが0に。もちろんダメージも痛い。
     200ダメージ与えると詠唱を阻止できます。
  ・分身作成   空中で静止。半透明の分身を発生させます。
     分身のHPは350。 倒せばEXP300 BP1000が貰えます。
     分身は基本的に接近→ひっかきしかしてこない
 
 
 正真正銘、本当のラスボスです。
 動きが素早く、強力な攻撃を多用してきますが、リアクターを完全破壊していればHP6000、意外と短期決着で倒すことができます。
 
 まず戦闘が始まったら、いきなりツメひっかきの射程距離内です。 素早く左に回避。
 そのまま橋の端まで移動。
 基本的にその位置から戦うと良いでしょう。 視界が広く、セーバーの動きが見やすいです。
 
 とにかく抜群に良く効くのがマングース44マエダSP弾。
 クリティカルヒットする上に、毒の追加効果で大量のHPを奪うことができます。
 バウンティやデッドリモードならマングースに手持ちのマグナム弾全て費やせばそれだけで勝てるはず
 ライフル弾が十分残っているならM249を乱射するだけでもOKです。
 
 マングースやM249が無い場合は、M950が主力です。
 手持ちの9mm弾を全て費やし、あとはグレネードやジャベリンで削ります。
 
 さらに、
 ――実は、セーバーもPEアポビオーシスでマヒさせることが可能ですよ。
 
 
 リアクターからの連戦で残弾数が厳しくなっているはずです。
 PEエナジーショットなどを併用して効果的にダメージを与えていくと良いです。
 敵の猛攻を考えると、長期戦になるのも不利ですからね。