真田幸村   武将アクション  戦国無双3Z

イメージ 3
武器: 十文字槍

アクションタイプ: チャージ攻撃タイプ


「通常攻撃」
 通常1~3: 横振り→横振り→横振り
 通常4~7: ななめ振り→ななめ振り→ななめ振り
 通常8   : 身体をひねるように大きく横振り
  *全体的に攻撃速度は早めで、リーチもそこそこ。
  *通常1~3が癖もなく使いやすい。
    一方、通常4~7は1~3に比べて範囲が狭くなる上に、動作中は足も止まるので敵の攻撃を
    受けやすくなってしまう。おまけに戦国シリーズの恒例どおりダメージも非常に小さい(注1)。
  *下手に通常4以降を出すとピンチを招くだけなので、主に通常1~3を中心に戦います。

(注1) 戦国シリーズでは武将の攻撃回数は初期状態では4回。      ,
成長することで攻撃回数は増えていきますが、          ,
1~3回と4回目との間に追加される感じで増えていく。      ,
この“追加された部分”は非常に攻撃力が低いのが戦国シリーズの特徴 ,

「チャージ攻撃」
 C1-1: 力を溜め、走りながら横振り2回、大きく横振り(ガード弾き)
 C1-2: 溜め時間を長くして、走りながら横振り4回、大きく横振り(ガード弾き)
 C1-2: 溜めをさらに長くして、走りながら横振り4回、大きく横振り(ガード弾き)
  *大きく走りながらの移動攻撃。
    と言っても結局のところ3~5回攻撃でしかないので殲滅力も低く、使い勝手は悪い。
  *ボタンを押す回数で最初の溜めが長くなり、そのぶん走り出してからの攻撃回数が増える。
    追加入力なしなら横振り2回。 溜め1段階目なら横振り4回。 溜め2段階目も4回。
  *通常攻撃ボタンを押すとすぐにフィニッシュ横振りへと移行する。
    意図せずC1が暴発してしまったときなどは緊急停止を。

 C2-1: 縦振り(浮かせ)
 C2-2:   →空中で追撃2hit
 C2-3:     →叩き落とし(落とした敵の周囲にも衝撃波)
  *1対1用の空中技。最初の浮かせがヒットしないと追加攻撃は発生しない。
  *既に浮いている敵に当ててもちゃんとC2-3まで繋がる。
  *凍牙属性や閃光属性の武器を使っているときは縦振りで敵が浮かなくなる場合があり、空振り
   してしまう。
  *集団戦では着地時の隙を狙われやすいので、使う機会は少なめ。

 C3-1: 石突きで横振り(気絶)
 C3-2:   →突進しつつ横振り(ガード弾き)
 C3-3:     →元の位置に戻りつつ、飛び上がりながらの振り回し
  *最初の横振りは石突き側を使うのでリーチ短め。
  *2段階目で大きく前方に突進し、なおかつ3段階目で元の位置に戻るようにまた移動する。
    移動距離が大きいので集団戦でも広範囲を攻撃可能。方向レバーで移動方向を調整すれば
    さらに攻撃範囲を広げることもできる。
  *3段階目は飛び上がりながらの攻撃になるので、終了後はさらにジャンプCなどで追撃できる。
    運が良ければJCのあともさらに拾って攻撃できるかも。
  *攻撃範囲が広いので集団戦でも強く、ガード弾き効果があるので武将相手にも使える。
    幸村の主力技
  *ただし浮いた敵に当てると遠くに飛ばしてしまうので、浮かせコンボには使いにくい。

 C4-1: (連続突き)
 C4-2:   →(連続突き)
 C4-3:     →振り回し
  *何も入力しなければ振り回しのみ。
   追加入力することで振り回しの前に連続突きが組み込まれる。
  *連続突きはヒット数が多いので、修羅属性武器で属性が発動すればかなり強力。
   逆にそれ以外の属性武器だと、素のダメージはあまり大きくない。
  *追加入力なしの振り回しを連発すれば集団戦にも対応できる。
   でも集団戦ならC3の方が優秀なので、こちらはどちらかと言えば対武将用に使うことが多い。
   また、C3が浮かせコンボに不向きなので、浮いた敵にはこのC4を使う。
  *C4-3のヒットに合わせて影技を使えば、C4-3影技→C4-3→影技→というコンボが
   できる
   追加入力はあっても無くても良い。集団戦では追加入力なしの方が雑兵の横槍を受けにくい。
   でもそのぶん影技を使うペースが早くなるので練技ゲージの消耗は激しくなる。
   C4-3ヒット時点で敵が結構吹っ飛んでしまうので影技入力のタイミングは若干シビア。

 C5: 突き(掴み) →後ろに叩きつけ(衝撃波)
  *ガード無視の投げ技。浮いた敵は掴めない。 影技キャンセルできない。
  *威力が高くガードを無視できるので1対1での主力にできる。
   ただし、掴みを外すと隙が大きいので必ず当てること。自動ロックオンを上手く使うと良い。
  *基本的に1対1はC4影技コンボが主力なのだけど、影技は練技ゲージが0のときは使えない。
   練技ゲージがないor温存したいというときにはC4よりこのC5で攻めると良いです。
   まぁ、練技ゲージがないときはC3って手もあるけどねw

ジャンプ攻撃: 横振り
ジャンプチャージ: 落下してズドン(対地)
  *C3・C2のあとはとりあえずジャンプチャージを出しておくと良い。

ダッシュ攻撃: 大きく横振り
  *C1フィニッシュの横振りと同じモーション。ガード弾き効果はない。

影技: 突進
  *練技ゲージMAXで使うと紅蓮属性が付く

特殊技: 槍を構えて突進(長押しで溜めることができる)
  *溜めると突進距離が延び、最大まで溜めると紅蓮属性とガード弾き効果が加わる。
  *C攻撃の硬直をキャンセルして使うことができ、
    またその場合は溜め時間が短くなる性質がある。
  *もちろん影技に比べると性能の低さは否めませんが、
    練技ゲージがゼロの状態でもC攻撃の隙消しができる技として覚えておくと良いです。

長押し奥義: 横振りしながら前進
皆伝フィニッシュ: 全方位衝撃波 7hit
  *長押し奥義はリーチが長くわりと使いやすい。
    敵が浮いていても落としにくいので基本的に奥義は長押しでOK。
  *皆伝のフィニッシュは攻撃範囲・威力とも高性能。頼りになる♪

「騎乗攻撃」
 通常1~3: 横振り
 通常4~8: 突き
 騎乗C2  : 横振り(浮かせ)
 騎乗C3  : 横振り(気絶)
 騎乗C4  : 横振り
  *騎乗攻撃は通常4からが突きになってしまうので非常に使いづらい。
   通常3までを繰り返すか、C4に繋ぐと良い。


<総合コメント>
全体的に使いやすい技が揃ったキャラクター。さすが主役機w
使いづらい技はC1と通常4以降くらい。

基本的にはいつでもどこでもC3を使ってれば大丈夫。
集団戦ではC3→JCを続けているだけでも徐々に敵が減ってくるはず。

対武将戦では、C3→JCからさらにC4を狙うのがセオリー。
さらに余裕があればC4影技コンボを狙っていく。
C3にはガード崩し能力があるので、ガードの上からでも臆せず叩け!

練技ゲージに余裕があるなら、C3ではなく直接影技でガードを崩しても良い。
C3JCからバウンドした敵を拾うのは少々難易度が高いので、
影技からコンボを始める方が簡単は簡単。

ただしC4影技コンボは練技ゲージの消耗が激しいのが難点。
また、浮かせコンボになるので武器技能「破天」がないと練技ゲージをぼこぼこ消費するわりにはダメージがいまいち……ということにもなりかねない。
C4影技コンボを多用するなら、浮かせダメージを増加させる「破天」か、練技ゲージの消費を抑える「秘技」のどちらかは持っておきたいところ。

どちらも持ってないなら無理をする必要はありません。
練技ゲージは皆伝奥義の方に回すと良いかと思います。
まぁ、練技ゲージがなくても幸村にはC3やC5があるのでなんとかなるw

奥義は通常時も皆伝時も使いやすく、特に皆伝フィニッシュは攻撃力も高い。
とりあえず緊急回避ように無双ゲージ1本分温存しておいて、
2本目以上の無双ゲージは練技ゲージがMAXになり次第バンバン使っていって良いと思う。


<ユニーク武器>
第1ユニーク武器 『炎槍素戔鳴』
 武器タイプ: ノーマル
イメージ 1
 
「天撃」と「勇猛」を備え、チャージ攻撃を中心とした戦いに向いています。
属性も『紅蓮』なので当てた敵の吹っ飛び方が変化することもない。
いつもどおりの戦い方をそのまま強化してくれる優秀なユニーク武器です。

神撃がないのが残念なところですが、
まぁ、「勇猛」があるので奥義の威力も十分期待できます。
「無心」で練技ゲージを溜めて、皆伝奥義も積極的に使っていけます。
 

<ユニーク武器>
第2ユニーク武器 『神槍五十猛尊』
 武器タイプ: ノーマル
イメージ 2
 
第1ユニ武器と比較して、「騎撃」「背水」「虎乱」が「猛攻」「破天」「秘技」に変化。
特に騎撃・背水は活かす機会の少なかった技能なので、
猛攻・破天に変わってより攻撃面をパワーアップさせてくれているのは嬉しいところです。

「無心」と「秘技」があるので練技ゲージは増えやすく・減りにくい状態。
むしろちょっと余りすぎるくらいなので、どちらかは技能変更してもOK。

「秘技」「破天」「猛攻」「天撃」があるので、C4影技コンボがほぼ使い放題になってますw 威力もバツグン!
「無心」を外してもほぼ常時練技ゲージはMAXになってるくらいですので、皆伝奥義とも両立できます。 やりたい放題だゼ!

一方、属性は『閃光』ですが、流系(属性発動率up)の技能がないので初期状態での属性の恩恵は少なめ。

より閃光属性を活かしていくなら、無心(または秘技)を「地流」か「天流」に変更。
雑兵の横槍を防ぐという意味では「地流」の方が良いかも?

ただし、閃光が発動すると敵が浮くようになるため、C3コンボやC5がはイマイチ使いにくくなります。(もちろんザコ退治には相変わらずC3が優秀ですが)
そこで、武将に対してはより積極的にC4影技コンボを使っていきましょう。
 
 
また、天流ではなく「神撃」または「神流」を付けるというのもアリ。

地流・天流がなければ閃光が発動する確率は低いままなので、
C3やC4をメインにしつつたまに皆伝奥義をぶっ放すという第1ユニーク武器と同じような使い心地で戦えます。
「猛攻」「破天」+「神撃or神流」で皆伝の威力がかなり上がっているので、
第1ユニーク武器をさらにパワーアップさせたような感じになるはずです。


無心を「地流」or「天流」に変え、秘技を「神撃」に変えるという、
上記2案の合わせ技みたいな改造もできますが、無心・秘技の両方を失うと練技ゲージの維持が少々苦しくなります。
閃光属性でコンボ数を稼げる(=練技ゲージが回復しやすくなる)ので、やってやれないことはないですがちょっと上級者向けですね (~▽~;)


<ストーリー雑談>

真田幸村、日の本一のつわものよ……」


今回の幸村シナリオは、「もののふの生き様とはなんぞや?」がテーマです。

三方ヶ原の戦い(幸村属する武田軍が徳川軍を追撃して打ち破った戦)にて、
幸村は敗軍ながらも恐るべき強さともののふ然とした佇まいを見せる“本多忠勝”に出合います。

その圧倒的な存在感を見て幸村は、「もののふとして生きるとは何なのか?」を生涯自らに問い続けることになるのです。

  まったくもぅ、あそこで忠勝に会っていなければ幸村はあんな刹那的な生き方
  はしなかったかもしれない。
  忠勝に出会っていなければ、大阪の陣で玉砕することもなかった。
  忠勝に人生狂わされた。もはやそう言っちゃっても良いと思うw (~▽~;)



一方、そんな幸村の人生狂わせた忠勝さんですが、
幸村の兄・信之と忠勝の娘・“稲姫”が婚姻を結んだため、幸村は忠勝と縁戚関係になります。

そしてここからは、スーパー“あねうえ! ゆきむら!”タイムに突入 (ぇw

幸村 「 (*~ー~) あねうえ!」     「ゆきむら! (~□~*) 」 稲姫

ゲーム中ではこの二人、「あねうえ!」「ゆきむら!」と呼び合って
なんかもうしょっちゅうイチャイチャしてます

「ゆきむらには負けません! 私の方がたくさん敵を倒すんです (~□~*) 」 稲姫

  幸村 「はっはっは、あねうえはお強いですね (*~▽~) 」

とか、イチャイチャしてますw ――戦場でね


キミたち、もう良いから1回チューしちゃいなさいよw
  チューして良いから、終わったら戦に集中して下さいねw (~▽~;)


でも二人は義弟と義姉。 許されざる禁断の恋。
なんかもう昼ドラを見てるみたいでソワソワした気持ちになりますw



さらに幸村、
配下の忍びである“くのいち”や、
北条家の家臣“甲斐姫”からもなぜか惚れられている様子。

誾千代や阿国さんもお気に入りみたいだし、

もうなんか女キャラは全員、幸村に惚れてるんじゃなかろうか? (////)


真田幸村、日の本一のイケメンよ……」