上杉謙信   武将アクション  戦国無双3Z

イメージ 1
 
武器: 七支刀
アクションタイプ: 通常攻撃タイプ

「通常攻撃」
 通常1~3: 横振り→横振り→突き
 通常4~7: 横振り→横振り→横振り→横振り
 通常8~11: 正面で剣を回転させる横振り→横振り→横振り→横振り
 通常12   : 身体をひねりながら大きく横振り
  *攻撃速度はまぁまぁ。範囲も通常3発目以外はわりと広め。
  *武器の振り方に癖があるせいか、武器のゴツい外見のわりにはリーチが短い印象。
   想像以上に“届かない”感じがある。
  *攻撃速度・範囲は悪くないのだけど、集団戦では雑兵の横槍に非常に弱いです。
   いまいち攻撃リーチが短いのと、また攻撃動作もあまり前進しないため、射程外の敵槍兵
   から簡単に攻撃を受けてしまうのが原因かな。
  *気絶した相手に攻撃する時、パワー武器だと2発目で空振りして落としてしまいやすい。
   2発目を振るときやや右を向く(=自キャラの左手側で敵に当てる)ようにすると若干拾いやす
   く
なるけど…。

「チャージ攻撃」
 C1: 自分の周囲に式神を2回転(ガード弾き) →正面で爆発(ガード弾き)
  *最初の回転部分は2回転するが1人の敵に当たるのは1ヒットのみ。
   最後の爆発と合わせて最大2ヒットの技。
  *最後の爆発は当たり判定の設定がかなり特殊になっているっぽい。
   攻撃力が非常に低く、高難度の敵将が相手だと当たってもひるまない。
(普通C攻撃はどんなに威力が低くてもひるむはずなのに)
   しかしそれがかえって好都合で、回転部分でガードブレイクした敵は爆発がヒットしても
   転倒し
ないため、終了後ちゃんと地上判定で追撃することができます。
  *攻撃面積もC4に劣らずあり、ガード崩し効果もあるため、どんな状況でも頼りになる。
   正面の敵には最大2ヒットするので修羅属性武器ならダメージにも期待できます。
   主力にしても良い性能です。
 C2: 縦振り(浮かせ)
 C3: ななめ振り(気絶)
 C4: 衝撃波
  *全方位衝撃波。 リーチもそこそこあり、謙信にとっては集団戦の命綱になるチャージ。
 C5: 前方に小さな地響き(浮かせ・対地)
  *ダウンした相手にも当たるので、地面に潜った飛忍を掘りだすのに使える。
  *それ以外の用途ではC4やC5の方が優秀なのであまり使用機会は多くない。
 C6: 突進(気絶・ガード弾き)
  *回避されない限り、気絶かガード弾きを狙える。
   練技ゲージがない状態でも武将相手に優位に戦える重要な技。
 C7: 素手で掴み(掴み)→殴る
  *投げ技。浮いた敵は掴めない。
  *影技でガード崩しできる今作ではほとんど使わない。
 C8: 正面に式神を飛ばす
  *光玉は正面をジグザクにうねるように飛行。
   壁などに当たると爆発して消えます。
  *正面に対する攻撃面積は広く、射程も長い。
   でも、左右背後は完全に死角になるので使いどころが難しい。
  *浮かせコンボのフィニッシュとして使うと多段ヒットして強力。
   ただしパワー武器だと通常攻撃から繋がらず空振りしてしまう。
   そのためパワー武器ではほとんど使う機会がない。
 C9: 式神2回転(気絶・ガード弾き) →正面で爆発(気絶・ガード弾き) 毘沙門天憑依
  *基本的にはC1と同じ動作
   動作終了時に特殊技と同じ「毘沙門天」の効果を得られる。
  *攻撃部分はほぼC1と同性能ですが、気絶効果が加わっています。
   そのため、敵将に対して使った場合は、
       ・回転で気絶して→爆発で転倒する
       ・回転でガードを弾いて→爆発で気絶する
   このどちらかになる場合が多いです。
   転倒の場合は追撃はほぼ不可能。気絶の場合も以降は浮かせコンボになってしまうので
   攻撃の起点としてはC1よりもかなり劣ります。
  *あくまで攻撃しながら毘沙門天を出せる技という感じ。
   通常8連を出す間に潰される可能性もあるので、すぐに出せる特殊技とは一長一短です。
  *毘沙門天は動作終了時に発生するので途中で奥義などでキャンセルしたり、敵の攻撃を受けて
   よろめいてしまうと毘沙門天の呼び出しに失敗します。
    (鎧技能「不動」を付けていても、なぜか途中で不動効果が切れるようです。)
 
ジャンプ攻撃: 横振り
ジャンプチャージ: 落下してズドン(対地)
 
ダッシュ攻撃: 横振り
 
影技: 突進
  *練技ゲージMAXで使うと凍牙属性が付く
  *特殊技の毘沙門天憑依状態だとC1やC6のガード弾きや気絶が使いづらくなるため、
   毘沙門天発動中のガード崩しは影技が有効。
   特に凍結ガード崩しができる練技MAX影技は謙信にとって超重要なコンボ起点です。

特殊技: 毘沙門天の加護を得る
  *一定時間、毘沙門天(半透明の謙信)を身にまとう。
  *発動中は毘沙門天の動作にも攻撃判定が発生するため、
   本体自身の攻撃と加えて、ヒット数が2倍に、与ダメージが約1.5倍に増える。
   武器のリーチも若干伸びている。
  *持続時間は約15秒。 敵の攻撃を受けて吹っ飛ばされた場合も消える。
  *発動動作は簡単なようで意外と時間がかかる。
   ステップや回避の無敵時間を利用して発動しても隙を完全にカバーしきることはできないた
   め、
ある程度安全な位置を選ばなければ発動するのは難しい。
   C4で周囲の敵をふっ飛ばしたあとに発動すれば多少は安定するかな?
  *ヒット数が倍に増えるのでC1やC6などガード弾きや気絶効果のある技は、
   本体がガードを弾いて、毘沙門天が敵を転倒させてしまうといった形になり、
   攻撃の起点として使いづらくなってしまう場合がある。
   影技はいつも通りに使える場合が多いので、毘沙門天発動中のガード崩しは影技を重視すると
   良いかもしれない。

長押し奥義: 剣をゆっくり大きく左右に振る
皆伝フィニッシュ: 前方に大きな地走り 1hit
  *長押し奥義は動作がゆっくりとしてして、ヒット数を稼ぐのには向かない。
   使いづらくはないのだけど、どちらかと言えば奥義中も通常攻撃で動いた方が使いやすいかも。
   特に雑兵退治が目的のときは通常攻撃の方が良い。
  *皆伝は発動時に特殊技と同じ毘沙門天が発動する
   この毘沙門天も持続時間は15秒。
   普通に使えば奥義終了後も持続時間が残っているので毘沙門天状態で戦える。
   逆に霊鏡などで奥義の時間を伸ばすと、毘沙門天の方が先に終わる場合もある。
  *皆伝フィニッシュの攻撃範囲は前方のみ。1ヒットだけどダメージは大きい。
   ダメージ源としては優秀だけど、攻撃範囲が限られているのが欠点。

「騎乗攻撃」
 通常1~3: 横振り
 通常4~8: 横振り
 騎乗C2  : 横振り(浮かせ)
 騎乗C3  : 縦振り(気絶)
 騎乗C4  : 横振り
  *これといって特徴も無く普通。


<総合コメント>
全体的に動きが硬く、雑兵の横槍に弱いのが欠点。
しかしC1やC4など集団戦に強いチャージ攻撃も持っているし、
特殊技で一時的に攻撃力を倍増することもできるため、特徴を覚えてしっかり立ち回れば集団戦にも対武将戦にも実力を発揮できるキャラです。

とりあえず集団戦ではC1・C4が生命線。
どちらもステップや回避の無敵時間、および鎧技能の「不動」(C攻撃の動作中、敵の攻撃を受けてもひるまない)を利用して出せば横槍に潰されることはありません。
C1は敵将のガード崩しとしても機能しますし、
C4は周囲の敵を大きく吹き飛ばすので集団を分散させることができます。

この2つのチャージを上手く使い分けていけば、周囲の雑兵を牽制しつつ敵将を攻撃できます。
敵将に攻撃が入り始めたら一気に通常攻撃で畳みかけたいところ。
C9まで出せればベストではありますが、変に欲張らず危ないと思ったらすぐに影技、そして影技からのC1・C4で改めて仕切り直すのが堅実です。

C1・C4で雑兵を牽制し、通常攻撃でダメージを稼ぐ。
これが謙信の基本パターン。

特殊技の毘沙門天は発動できれば強力なのですが、
特殊技・C9どちらで出す場合も敵が多い状態では発動までに潰されるのがオチ。
謙信の性能なら毘沙門天なしでも十分戦えますのでムリをしてまで発動させる必要はありません。
言ってみれば毘沙門天の効果はヒット数・攻撃力をアップさせるだけなので、別に戦いやすくしてくれる技ではないのです。 (~▽~;)
発動できないかも!?、という微妙な状況では潔く諦めるのが肝心ですw


基本的にC1やC4、1対1ではC6・C9があれば、無双ゲージ・練技ゲージが空っぽの状態でもなんとか戦えます。
そのため無双ゲージ・練技ゲージは惜しまず必要なときにバンバン使ってOK。

奥義発動中は敵の横槍を気にせず自由に動けるので、謙信にとっては敵将を一気に攻める絶好のチャンスです。
影技ガード弾きから通常攻撃のラッシュを叩きこみましょう。

皆伝フィニッシュはダメージは大きいですが攻撃範囲が前方だけですので、無理して練技ゲージを温存するよりはしっかり影技を使って立ち回った方が結果的には効率よく動くことができます。
C1・C4は動作後の隙が小さく、隙消しのために影技を使う必要がほとんどありませんから、ことさら温存を意識しなくても自然と練技ゲージは貯まっていくはずです。


C1・C4で堅実に立ち回りつつ、
チャンスを見つけたらゲージ類を全放出するつもりで一気に攻めかける。
謙信を使うときははそういう感じの戦闘スタイルが良さげですね♪ (~▽~*)
 
 

<ユニーク武器>
第1ユニーク武器 『天叢雲』
 武器タイプ: パワー
イメージ 2


「猛攻」「地撃」「勇猛」を備え、おまけにパワー武器なので通常攻撃の威力はかなりのもの。
C1・C4で雑兵を散らし、通常攻撃で敵将にダメージを与える謙信の戦闘スタイルに合っています。

残念なのは属性の恩恵がほとんどない。むしろ邪魔。――ってことかな (~ー~;)

属性は『凍牙』ですが、覇流がないので凍結時間は非常に短く、凍っている間に十分な追撃をすることができません。
むしろ凍牙は凍結時間が終わったときに敵を転倒させる性質があるため、以降の攻撃が浮かせコンボになってしまいます。
  破天(浮いた敵に対するダメージUP)の技能も付いてないので、
  敵が浮くとただただダメージ半減のデメリットを負うことに……。

つまり下手に凍牙が発動すると、せっかくの地上判定で攻撃できるチャンスを潰してしまうことにもなりかねないのです。

  どうせ浮かすなら閃光属性の方が嬉しかったかも (~▽~;)
 
 

<ユニーク武器>
第2ユニーク武器 『円光毘沙門天
 武器タイプ: パワー
イメージ 3

 
第1ユニ武器と比較して、
「天撃」が付き、『修羅』属性+「覇流」など、雑兵に対する殲滅力が強化された。

そのぶん「勇猛」が無くなっているけれど、『修羅』の割合ダメージがカバーしてくれるので敵将に対する撃破能力も衰えてないはず。

「覇流3」は練技MAX影技で発動する凍牙の効果も高めてくれるため、
練技MAX影技が強力な攻撃起点として機能します。

初期状態のままでもかなり優秀で使いやすいユニーク武器です。

技能変更するなら、天風・怒髪あたりの技能は無くても良いので、
これを「勇猛」「地流」「天流」「秘技」などにすればさらに強力な武器になる。

敵将への火力を重視するなら「勇猛」や「地流」を、
集団戦での殲滅力・立ち回りを強化するなら「天流」や「秘技」を付けるのが良いかと思います。

ちなみに私の場合は「勇猛3」「地流2」にしました。
対武将効率を徹底的に上げた形ですが、地流で修羅属性が出るので雑兵もわりとサクサク倒せる感じです (~▽~*)
 
 
 

<ストーリー雑談>

「闘争は 愉悦……」


越後の製菓、……もとい、越後の竜・上杉謙信
甲斐の武田信玄とともに戦国最強恪の一人として知られていますが、
領土拡大を狙う信玄とは逆に、上杉謙信は領土欲がなく自分から他人の領地へ攻め込むことはほとんどなかったと言います。

しかし近隣諸国から救援を願う使者が訪れるとすぐに駆けつけ、敵を追い払う。
レンタル守護神。それが上杉謙信

謙信さえいなければ、武田信玄がさっさと天下統一して戦国時代も終わってたんじゃないか。そう言う戦国ファンも多いとか。
戦国時代が長引いたのはだいたい謙信のせいw


戦国シリーズでは、いつも武田信玄との闘争にご満悦のバトルマニア。
しかも今作では関東強豪の一角・北条氏康まで登場し、ますます大満足みたい。

おまけに実姉・綾御前も登場して私生活も充実。
綾御前は「怖いお姉ちゃん」キャラなので、おうちの中でもプチ闘争を味わえる。
  もちろん癒しもある。
    闘争と癒しを兼ね備えたまったく新しいお姉ちゃん! うおぉぉおおぉッ!!


イメージ 5



「 この念 既に 不惑なり! (`皿´ )ノ† 



イメージ 4
まさにリア充

イラスト拝借元は画像をクリックしてね!

ちなみに謙信で戦闘に勝利すると、
  「この身 既に 鬼神なり! クワッ (`皿´ )ノ† 
   「この地 既に 地獄なり!  クワッ  (`皿´ )ノ† 
    「この念 既に 不惑なり!   クワワッ (`皿´ )ノ† 
という勝利セリフを聞けます。

管理人はなぜかこのセリフに合わせて自分も
   謙信 「「この身 既に 鬼神なり! クワッ (`皿´ )ノ† 」
                      「 なり! (~皿~ )ノ 」 ゆき
                               ↑PSコントローラー
って真似しちゃうw
なんでだろ?w 他のキャラの勝利セリフは別に真似したりしないのにw


……え? そんな話、どーでも良いって?

違う。そうじゃない。
私が言いたいのは、

謙信には時代を超えて人を突き動かすパワーがある

ってことなんだ。 (良い話っぽくして終わる)