司馬懿 司馬師 司馬昭

特技スキル: 「属性攻撃無効」 「射撃耐性」
 
将軍位補正: 軽武器 +3% (+3%)  重武器 +3%
その他将軍位: 「EX武器・回復・小」 「軽武器・回復・中」 「重武器・射撃耐性・大」
        「重武器・防御・中」 「交易品入手率・大」
 
○EX攻撃  羽扇C3から
威力: 地上(80~118)  空中(?)
 *ガード可能
 *オリジナルの頃と大きく性能が変化し、雷属性の4ヒット攻撃になりました。
    見た目では地面を走る5方向電撃に攻撃判定があるように見えますが、実際には全方位攻撃
    の4ヒット衝撃波だと思われます。 恐らく地面が黒くなる部分が攻撃判定。
 *中心に近い位置で当てるほどヒット数が増加。
   また、雷属性(気絶)が発動した場合、地上判定になってダメージが増加する。
   上記の威力(80)は気絶せず空中判定になった場合、(118)は4ヒット全て気絶した場合。
 *雷で気絶しなかった場合、フィニッシュが当たった敵は遠くに飛ぶ。
 *浮かせコンボから使った場合は、C3の後に受け身逃げされるため非常に当てにくい。
    まれにフィニッシュの部分のみヒットすることがある。
 *重要! 軽歩キャンセルしても攻撃判定が残る
  同時攻撃できるというほどではありませんが、軽歩キャンセルして敵将の背後に回り込もうとす
  ると
敵は司馬懿の方を向こうとするためか、ガードを解いて電撃がヒットします。
 *他の羽扇キャラのEXよりも威力・ヒット数が高い反面、ガード崩しや浮かせがないのが欠点。
  ガード崩しやコンボに使えないということは結果的にダメージ面でも非効率的ということですの
  で、
羽扇キャラのEXの中では一番使いにくいと言えます。
  しかし上記の軽歩キャンセルのテクニックによってガード崩しとしては使えるようになりますの
  で、
敵が転倒したところをさらに追いかけ、着地攻めしていくのが司馬懿の基本戦略です。
  広範囲・多ヒット数なので乱舞ゲージ稼ぎにもピッタリです。
 
 
○乱舞
・乱舞1
威力: 地上(375)  空中(326)
 *浮いた敵も掴める
 *フィニッシュの巻き込みはガード弾き。 当たった場合の威力は(250)くらい。
 *相変わらず方向転換しようとするとカメラアングルも一緒に動く。 非常に調整しづらい。
 *オリジナルの頃は巻き込んだ敵へのダメージの方が大きいというバカらしい調整ミスがありました
  が、
そこはかろうじて改善された模様^^;
  今回の巻き込みはガードされるので、ダメージを与えたい敵はしっかり掴む必要があります。
  でも相変わらずカメラアングルが独特の動きをするせいで方向修正が難しいのが厄介。
  むしろ方向転換はできないと思った方が良いくらいです。
  ザコ掴みに泣かされやすいですが、司馬懿にとっては大事なダメージ源です。
 
・乱舞2
威力: 地上(345)  空中(178)
 *ガード弾き
 *地上判定で当てた場合は氷属性の発動率が高い。
 *空中判定ではダメージ半減するため、是非とも地上判定で当てたいところ。
   通常攻撃の軽歩キャンセルから出せるように練習しておくと非常に使い勝手が良いです。
 
 
<総合コメント>
EXにガード崩し効果がなく、乱舞も投げ技なので、羽扇キャラの中では一番扱いの難しいキャラになっていますね^^;
なんか下手な使い方すると 「フハハ、馬鹿めが! 戦のしかたを知らん奴め!」とか言われそうw
 
でも一見するとガード崩し効果のないEXも、軽歩キャンセルすることで擬似的にガード不可にすることが可能です。
位置関係が大きく動く都合上、初めのうちは敵がどこに飛んでいったか分からなくなると思いますが、上手く追いかければ着地攻めを狙うことができますので頑張りたいところ。
 
まぁ、着地攻めしてもこれといって決定的な攻め手はありません^^;
乱舞1で掴めそうなら掴むし、それがダメなら通常6連をヒットさせるのが良いでしょうね。
  羽扇にはこれといって強力なC攻撃やコンボがないですからね。 通常6連が一番安定。
  C6は地上判定だとガードされる確率が高いです。 浮かせコンボなら大丈夫。
または、通常攻撃の軽歩キャンセル乱舞2。
軽歩から空中乱舞を出すのはちょっと難易度が高いですが、これを使えるようにしておくと乱舞1のようにザコ掴みで悩む必要がありませんから、スムーズにダメージを稼げるようになります。
凍結率が高いので、上手くやれば 通常攻撃→乱舞2→通常攻撃→乱舞2 とハメることもできるw
 
将軍位の攻撃補正が低いのでダメージ的に苦労しますが、そこは手数でカバーしたいですね^^;
晋キャラの中では珍しく、EX武器以外の武器でも回復できるので、自分の使いやすい武器に持ち替えるというのも悪くないかと思います。
 
*晋勢力の武将は、なぜか自分のEX武器でしか体力回復できない。
 
 

 
特技スキル: 「属性攻撃強化」
 
将軍位補正: 軽武器 +18% (+18%)  重武器 +18%
その他将軍位: 「EX武器・回復・小」 「重武器・射撃耐性・中+大」
 
○EX攻撃  細剣C2から
威力: 地上(142)  空中(142)
 *ガード可能。 この技自体には浮かせ効果はなく、C2で浮かせた敵以外には地上判定でヒットし
  ま
す。フィニッシュで転倒させるのみ。
 *フィニッシュの攻撃判定の消えやすさは改善されたようです。
 *フィニッシュに斬効果付き。
 *細剣C2がガード弾きなので非常に当てやすく、攻撃力もなかなかのもの。
   攻撃範囲・ヒット数が優れているので乱舞ゲージの回復にも良いです。
   司馬師の主力技。 フィニッシュから乱舞1・2に繋ぐことができます。
 
○乱舞
・乱舞1
威力: 地上(410)  空中(410)
 *フィニッシュはガード弾き
 *乱舞2よりも攻撃面積が広いのが長所。
  投げ技である乱舞2が使いづらい状態(敵が密集しており狙った敵を掴みづらいとき)なら、
  
こちらを使うのも悪くないです。
 
・乱舞2
威力: 地上(530)  空中(482)
 *浮いた敵も掴める。
 *掴んだ相手の周囲にいる敵を巻き込める。恐らくガード不可。 ダメージは(450)くらい。
 *動作終了後、追撃できるようになりました。
 *ダメージが大きく、さらにコンボ継続できるため非常に強力。
  ザコ掴みしても敵将を巻き込める場合が多いので頼りになります。 司馬師の主力中の主力。
 
 
<総合コメント>
強化されたEXと乱舞2が非常に高性能。
 
特にEXは細剣C2がガード弾きになったおかげで実質的にガード不可です。
ダメージも大きいし、この技を起点に乱舞1・2や着地攻めに繋いでいくのが司馬師の基本戦術。
 
乱舞2も猛将伝に登場する投げ技の中では比較的使いやすい方でしょう。
ザコ掴みにもあまり悩まされませんし、ヒットすれば追撃を狙うこともできます。
C2EX→乱舞2→C2EX→乱舞2→ というコンボが非常に強力。
  EXのゲージ回復量が多いのもこのコンボの魅力です。
 
細剣使いのキャラの中ではたぶん一番使いやすいですね^▽^
 
 

 
特技スキル: 「二刀属性」
 
将軍位補正: 軽武器 +13% (+13%)  重武器 +18%
その他将軍位: 「EX武器・回復・小」 「軽武器・回復・中」 「重武器・射撃耐性・中」
 
○EX攻撃  刀C3から
威力: 地上(75)  空中(―)
 *浮いた敵は掴めない
 *滑走中の巻き込み攻撃はガード弾き。 ダメージは1ヒットあたりおよそ(10)。
 *オリジナルの頃よりもダメージは増えたようですが、それでもまだまだ低威力。
   浮いた敵を掴めないのでコンボにも組み込みにくく、ほとんど使い道がありません^^;
    見た目は面白いんだけどねぇ…w
 
○乱舞
・乱舞1
威力: 地上(421)  空中(416)
 *フィニッシュはガード弾き
 *フィニッシュが当たった敵は大きく浮くので追撃を狙えます。
   ただし、真上に浮くわけではないので敵の落下位置を見失わないようにしましょう。
    オリジナルの頃と違って受け身逃げの心配は少なくなりました。
    オリジナルの頃よりも概ね拾いやすくなったような気がする。
 *隙が少なくコンボ継続できるのが大きな魅力。
   刀ならリーチ・範囲が広いので多少落下位置を見誤っても拾いやすいです。
   基本的にはこちらをメインに使うと安定して戦えます。
 
・乱舞2
威力: 地上(518)  空中(512)
 *フィニッシュはガード弾き
 *乱舞1よりも動作後の隙が大きいですが、威力の高さが魅力。
   敵の体力が50%以下なら、乱舞1よりもこちらを使って一気に倒してしまうのも良いですね。
 
 
<総合コメント>
相変わらず特技の「二刀属性」が侘しさを放っていますね^^;
猛将伝では究極武芸の価値が高まっただけになおさらです^^;
 
でもEXはともかくとしても、乱舞はどちらも射程が長く範囲の広い優秀な性能。
特に乱舞1はオリジナルの頃よりもコンボ継続を狙いやすくなってさらに使いやすくなりました。
 
EX武器が使いやすい刀というのも魅力です。
  刀持ってればだいたいのことはクリアできるのが無双6です(笑
 
C3(ガード弾き)→乱舞1→通常攻撃で適当に削って→乱舞2
で、ほぼ一撃必殺コンボ。
体力の心配がいらないので、隙の大きい乱舞2も遠慮なく使っていけます。